ジモティートップ  >  ekakikozouさんのプロフィール

ekakikozouさんのプロフィール

ekakikozouさんのプロフィール画像

絵を描いたり工作したりしています。


もっと見る


ニックネーム
ekakikozou

認証
身分証1点 電話番号

評価
4 0 0

性別
非公開

登録日時
2014/09/03

居住区
京都府京都市

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

矢田明子個展「こころの満ち欠け」」

5/12-5/17 京都市 中京区
月の満ち欠けのように浮いたり沈んだりする私の心を描き出した抽象画ならびに立体作品を展示します。
04/07
イベント

矢田明子個展「笑顔を探す日々」

11/4-11/8 京都市 中京区
日時:2020年11月4日(水)~11月8日(日)11~19時(最終日は17時まで) 会場:ガレリア円町(京都市中京区西ノ京南大炊御門町24-2 ハイツ円町101) 私が描いた抽象絵画を展示します。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、予約制としております。(一度に滞在できるのは2人まで・1単位30分・2単位まで予約可能) 入場の際、検温と手指の消毒にご協力ください。 会場内ではマスクを必ず着用してください。 なお私もマスクをして応対いたします。 お花やお菓子など差し入れの持ち込みはお断りいたします。また、会場では飲食物の提供はいたしません。 その他詳細は特設サイト https://yadamaniart.com/ をご覧ください。
09/07
助け合い

古着などください。

無料 京都市 右京区
古着、布、リボン、レース、ボタン、ベルトなどください。 コラージュの作品創りに使うので、破れていても壊れていても構いません。 当方手持ちで持って帰るため、量は少なくていいです(30Lゴミ袋相当の量が限界です) 9/9~9/14の朝7時から朝11時までに嵐電帷子ノ辻駅まで持ってきていただけますでしょうか。(日時連絡ください) よろしくお願いいたしますm(_ _)m
09/07
イベント

3/14 第2回着衣人物クロッキー会「YA」を開催します

3/14 京都市 左京区 田中下柳町
お知らせです。 第2回着衣人物クロッキー会「YA」を開催します。 クロッキーというのは、人物を素早くスケッチすることです。 それを皆さんで楽しくやろうという催しです。 モデルは参加者が交代でつとめてもらいます。 予約制ですが、ふるってご参加ください。 詳細はフライヤー画像をご覧ください。 なお新型コロナウイルスの感染防止のため、入室前に必ず手洗いをし、咳エチケットを徹底してください。 皆様のご参加をお待ちしております。
02/27
イベント

2/22 第1回着衣人物クロッキー会「YA」を開催します

2/22 京都市 北区 紫野西御所田町
お知らせです。 第1回着衣人物クロッキー会「YA」を開催します。 クロッキーというのは、人物を素早くスケッチすることです。 それを皆さんで楽しくやろうという催しです。 モデルは参加者が交代でつとめてもらいます。 予約制ですが、ふるってご参加ください。 詳細はフライヤー画像をご覧ください。
01/16
イベント

矢田明子個展「日常を生きて 日常を超えて」

11/6-11/11 京都市 中京区 恵比須町
わたくし矢田明子は今年も個展を開催することになりました。 今年のタイトルは「日常を生きて 日常を超えて」です。平凡な日常を生きる中で、日常を超えて新しい世界を描きたいと思い創ってきた作品を展示します。絵画および立体作品を展示します。 関西にお住まいの方はもちろん、京都観光に来られた方も是非ご来場ください。
09/26
イベント

YADAMANIART presents 第1回桂川で絵を描こう会

4/17 京都市 右京区
桂川の自然、風景でも花でも木でも鳥でも虫でも、何かひとつ心ひかれるものが見つかると思っています。それをスケッチしましょう。ひたすらスケッチするも良し、そのスケッチを元に後日作品を創るもよし。 【特典】参加者の中で希望者は、この会で描いたスケッチや、それを元に創った作品を、グループ展「桂川で絵を描いた展(仮称)」に展示することができます(2017年1月か2月に1週間開催予定)。 【実施日】2016年4月17日(日) ※雨天中止。当日実施するかどうかは朝7時半に決定し、連絡します。 【スケジュール】 10:00 市バス/京都バス「下嵯峨」バス停前集合 10:00~15:00 目の前が桂川なのでその付近でスケッチします。 15:00 「下嵯峨」バス停に集合→徒歩でMIKUMO SOUGYO BOXへ行きます (MIKUMO SOUGYO BOXの住所:京都市右京区嵯峨折戸町20-7 美雲荘1F) 15:15~17:00  MIKUMO SOUGYO BOXにて皆の作品を見せ合いながらお茶会 17:00 解散 【持ってくるもの】 ・画材(お手持ちの道具をご持参ください。画材は水彩、色鉛筆、クレヨン、パステルなど自由です、あとスケッチブック、筆など) ・お弁当、お茶などの飲み物 ・必要な方はスケッチ用イスやレジャーシート、雨具 【定員】10名(申込先着順です。前日までに要予約) 【参加費】1500円 ※中学生以下は500円。 ※小学生以下は保護者同伴のこと。 【申し込み方法】 参加者のお名前、電話番号(携帯をお持ちの方は携帯電話番号)、参加人数、 (複数名参加希望の方は全員のお名前と少なくとも1つの携帯電話番号)を書いて、 yadamaniart@gmail.com までメールください。 時間はたっぷりありますので、じっくり描くも良し、色々描くも良しです。 皆様のご参加をお待ちしております。
04/06
助け合い

植木鉢かプランターください

0 京都市 右京区
いろいろ花や野菜の栽培を始めているため、植木鉢かプランターを無料で譲って頂ける方を探しています。 使い古しでも構いません。また少しのひびや欠けもこちらで修繕するので構いません。 5個前後が希望です。当方車はなく運転も出来ないので大量には持って帰れませんのでご了承ください。 京都市右京区嵯峨野から取りに伺います。 よろしくお願いいたします。
04/06
助け合い

廃材ください

京都市 中京区
廃材がほしいです。 建設現場から出たもの、伐採した木、要らなくなった木製品など。 無料で譲ってください。 近くなら取りに伺いますが、車がなく運転もできないので大量には持って帰れません。 手荷物として持って帰れるだけ頂きたいです。どの廃材を持って帰るかは実際に見て選ばせてください。 よろしくお願いいたします
09/08
助け合い

缶詰のふたを100枚ください

100円 京都市 中京区
工作に使うので、シーチキンやさんまの蒲焼きなどの、缶詰のふたを100枚ください。 ふたの大きさ、形はなんでもいいです。 ただし次の条件に応じてくれる方にお願いします。 ◎京都市中心部での手渡しに限ります ◎100枚まとめて持ってきてください ◎締め切りは7/10まで ◎ふたは必ずすべて洗ってください よろしくお願いします。
06/14

全20件中 11-20件表示