ジモティートップ  >  foody223さんのプロフィール

foody223さんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
foody223

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
未登録

登録日時
2014/02/24

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

遺伝子組み換え食品て何?/ 映画『モンサントの不自然な食べ物』解説付き上映会

3/16 中央区
日時 2014年 3月16日(日)    12時〜16時 場所 人形町センタービル 2階 大会議室 中央区日本橋人形町1−4−10   (日比谷線、浅草線 人形町駅 A6出口を出て正面) 料金 1500円  定員 70名 映画『モンサントの不自然な食べもの』(特別解説付き) (マリー-=モニク・ロバン監督/2008年/フランス/108分)              & 自然栽培農家 岡本よりたかさんによる お話 『遺伝子組み換え食品なんかいらない』 ー 安心・安全な食べ物を選び、守るために ー --------------------------------------------- 遺伝子組み換え90%シェアを誇るモンサント社。 原爆、原発、PCB汚染、ダイオキシンの混ざったことを知りながらベトナム戦争で使用した枯れ葉剤、遺伝子組み換え牛成長ホルモン、アスパルテーム(甘味料)、そして除草剤ラウンドアップ・・・ そのモンサント社は今までどんなことを言って来たのか。 真実を見極める目を、あなたは持てますか? そして、今や、世界一の遺伝子組み換え輸入大国日本。 遺伝子組み換え作物、遺伝子組み換え添加物を避けるのは、今、日本では至難の技。 例えば、食品表示を見て何を選べば良いかわかりますか? 遺伝子組み換え作物だけでなく、野菜の農薬や肥料についても詳しい、岡本よりたかさんとともに、「安心、安全な食べ物を選び、守り、次世代につないでいくこと」をご一緒に考えてみませんか? 映画上映前の岡本さんによる特別解説付きです。 ======================= 岡本よりたかさんプロフィール 自然栽培農家・空水ビオファーム八ヶ岳 代表・(社)自然栽培ネットワーク Tokyo 代表理事・命のリレーの会 代表・北杜市に遺伝子組み換え作物を作らない運動 CMクリエーター、TVディレクターとして取材を通し、農薬、除草剤、肥料が環境にもたらす破壊的ダメージを知り、40歳なかばで山梨県の八ヶ岳にて自然栽培と自然農法で小麦や野菜を作り始める。 遺伝子組み換え問題や食の問題について、さまざま形で発信している。 今年1月に 自家栽培の小麦を使ったパン屋『空と麦と』を 代官山にオープン --------------------------------------- 『モンサントの不自然な食べ物』はとてもいい映画ですが、上映箇所や上映期間が短く また、小さなお子様連れの為 見逃してしまった方も多いのではないでしょうか? 今回はお子様連れ OKですので お子様連れのかたは、お申し込み時に ご連絡ください また、『一度見た事がある』という方も 今回 岡本さんの特別解説付きですので 更に深くこの映画を理解できる事と思います ※託児所はありません  椅子の数に限りがありますので お子様連れの有無を必ずお知らせください  お子様の料金はいただきません。 会議室の場所はこちらhttp://www.ningyocho-room.com/shop.html 参加される方は 参加ボタンを押してから 下記までご連絡ください fair-food-info@excite.co.jp フェアフードインフォメーション ギール里映・仲吉京子 お名前とご連絡先、お子様の有無(人数)をお知らせください お友達をお誘い合わせの上 たくさんの方のご参加をおまちしております。
02/24

全1件中 1-1件表示