ジモティートップ  >  劇団●天八さんのプロフィール

劇団●天八さんのプロフィール

劇団●天八さんのプロフィール画像

関西(大阪・兵庫)に拠点があり、本公演はもちろん、日本全国の中学・高校での公演を行う劇団天八です。


もっと見る


ニックネーム
劇団●天八

認証

評価
0 0 0

性別
未登録

登録日時
2012/02/20

居住区
兵庫県尼崎市

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

柔軟で引き締まった体、響く声・キレイな立ち方が身に付くレッスン

尼崎市
自分の魅力を引き出すレッスン登場! 中国武術をベースにした動きを取り入れたカンフーフィットネスと、演技のレッスンを行います。 カンフーフィットネスで爽快な汗を流し、演技レッスンでは響く声とキレイな立ち姿を習得。 人前に立って話をするのは苦手だな~という方、ぜひご体験下さい! 自分とは別の人物を演じることで、苦手克服に繋がることも♪ 講師は、劇団天八 現役舞台役者。 初めての方でも楽しくレッスンが行えますので、まずはお気軽にご体験下さいませ。 (初回、見学・体験は無料です) また、レッスン費はチケット制(1回あたり 1,500円)ですので、 開催日のご予定に合わせてご参加いただけます! 【劇団天八とは】 尼崎市塚口を拠点に海外で使用されているメソッドを用いて舞台活動をしており、 梅田芸術劇場シアタードラマシティやABCホールなどでの本公演、全国の中学校・こうと学校で学校公演を行っております。 【開催日時】毎週木曜日 ①10時00分~11時40分  ②19時00分~20時40分 【レッスン費】 6,000円(税込) チケット制(4枚綴り、使用期限6ヶ月) 【レッスン内容】 ストレッチ→カンフーフィットネス→発声練習→台本を用いての演技レッスン
02/21
イベント

元フロリダディズニー副支配人 上田比呂志 × 劇団●天八 コラボ講演

4/22 大阪市
『あの人の話、もう一度聞きたい』 それは「感動」がちりばめられた話だから。 そして、それはあなたにも、できます。 全国を忙しく飛び回るふたりのプレゼンターがいる。ひとりは「上田比呂志」。もうひとりは「福満ヒロユキ」。どちらも驚異的なリピーター率、顧客満足度を誇る。受講者の殆どが一度彼らの話を聞いたら、「もう一度、あの人の話が聞きたい」と言うのだ。 なぜか? 日本人はプレゼンテーションが苦手だと言われているが、彼らには共通点がある。 上田比呂志は三越時代、アメリカ・フロリダ「ディズニーリゾート」でディズニーウェイを経験、福満ヒロユキも同じくアメリカ・オハイオでの留学時代ロバートデニーロ演劇学校の直接指導、また後に、ラスベガスでのショーを観た。どちらもエンターテイメントとして最高峰に触れている。 それから、それぞれが日本のしなやかさ、美しさ、奥ゆかしさを独自に取り入れたスタイルを確立したのであろう。 上田比呂志、福満ヒロユキ、このふたりから学べるもの、受けるものは多大にある。 後半、受講者自身が持っている感動エピソードを「ドラマティックに話ができる組み立て方、話し方」もワークショップを通して学べる。 講師/上田比呂志 Ueda Hiroshi CS/ES/コーチング/人材育成/コミュニケーション 大正時代から伝わる料亭の小僧として生まれ、幼い頃より実家を手伝い日本文化のDNAを引き継ぐ。 三越入社後、日本橋本店にて主に企画、販促等を経験。 その後店舗開発にも携わる。社内研修制度に応募し、全国の三越約12000名の中から11名が選ばれフロリダのウオルトディズニーワールドにてフェローシッププログラムに参加1年間、世界11カ国の人達とディズニーユニバーシティに通い、ディズニーマネジメント(ディズニーウェイ)を学ぶ。 その後日本の三越にてお店づくりや企画を担当した。グアム三越社長兼ティファニーブティック支配人として1年半グアムに勤務を経た後、再びフロリダディズニーワールドエピコットセンターのジャパンパピリオンディレクター(取締役) として赴任。 ショップ、レストラン、カルチャーの三部門の統括責任者として経常利益の向上や約250名の部下(日本人、アメリカ人、ベトナム人)の人材育成に貢献する。coach21にてコーチングを学び、(財)生涯学習開発財団 認定コーチを取得。 料亭のおもてなし、ディズニーウエイをとり入れたコーチングスタイルを確立し、現在は講演、企業研修、パーソナルコーチングを中心に活動。 http://www.enkaina.com/ 総合司会/福満”グリズリー”ヒロユキ Hiroyuki”GURIZZLY”Fukumitsu 劇団●天八主宰。脚本・演出・プロデュースを手掛ける。 広報ジャーナリストであり、プレスリリースアドバイザー。全国にクライアントを持ち、広報プラン作成や広報室の立ち上げなど、多種多様な業界の広報に関する相談を受けている。新聞への掲載・TV番組での報道の成功確率は93.7%。日本全国の商工会議所でのセミナー、企業研修の講師としても活躍中。 笑いと感動を随所に織り込んだ「フクミツ式」エンターテイメント・スタイルでの講演はリピーターも多い。講演後のアンケートでは90%以上の満足度をキープし続けている。 自らがプロデュースを手掛ける「エンタメ☆プレゼンター養成スクール」ではメイン講師をつとめ、今までにない「エンタメ」を用いたプレゼンテーション、話し方、自己表現の仕方を教えている。 ◆開催日時◆ 4月22日(日)14:50~18:00 14:45  ABCホール・ロビーに集合。福満ヒロユキの「エイモスの翼」が出来るまで 15:30  上田比呂志と劇団●天八「エイモスの翼」鑑賞 17:15  上田比呂志の「感動ストーリー」講演とワークショップ 18:00  終了、ロビーにて書籍販売、サイン会、参加者との名刺交換 19:30  懇親会(希望者のみ/料金別途かかります) ◆チケット料金◆ 当日:6,500円 前売:6,000円 【チケットのお申し込み】 ☎06-6423-3068 http://form.os7.biz/f/8805b4a3/ (講演会+観劇コースを選択いただきお申し込みください)
02/20
イベント

劇団●天八 『エイモスの翼』

4/22 大阪市
戦争、そして終戦。 悲しい傷跡。多くの戦死者、多くの戦災孤児。 戦後すぐに建てられた孤児院。そこに集められた子供達。 その中に夢をあきらめない少年、リタがいた。 町の発展のために開かれた飛行大会。 しかし、そこに見え隠れする開催者の悪意とは? そして飛行大会の結果は? 全ての歯車は、あの日、一人の男が孤児院を訪れたその時から動き出した。 その男の名は・・・エイモス。 戦争という悲劇によって心を負った人たち。 でも、それでも、生きることをやめない。 絶望から立ち上がり希望へと向かって歩き出す。 ラグタウンという小さな町での物語。 ◆スケジュール: 2012年4月22日(日) 11:30の部、15:30の部 ◆場所:ABCホール *JR新福島駅、福島駅から徒歩5分 ◆チケット料金: 前売/3,500円、当日/4,000円 学生・ハンディキャップ/2,000円(要証明) 未就学児は無料 *親子割/5,000円(大人1名+小人1名) ※小人は高校生まで ◆出演者: 福満ヒロユキ(劇団天八) HISAKO(劇団天八) SACHI(劇団天八) 加藤崇幸(劇団天八) はく(劇団天八) 後藤典亮(ノンストップエンターテイメント集團 MaGuRo) 竹村晋太朗(壱劇屋) 大西俊樹(劇団Island☆12) ほし☆あつこ 佐々木真琴 沼本司 上田寛子 平井佐知子 青空大(劇的集団まわりみち'39) 国見周平(I AM AGENCY) ◆チケットのお申し込み http://form.os7.biz/f/8805b4a3/
02/20

全3件中 1-3件表示