
Kirala Waterのフレッシュサーバーの口コミ評判!水代やボトル交換が不要って本当?
2020年4月の発売開始以来、話題沸騰中のKiralaWaterのフレッシュサーバー。
珍しい水道直結型で、一般的なウォーターサーバーにはないうれしいメリットがあると人気を集めています。
そこで、今回はKiralaWaterのフレッシュサーバーの口コミ・評判を徹底的に調査しました。
フレッシュサーバーの基本情報
まずは、KiralaWaterのフレッシュサーバーの基本情報から押さえておきましょう。
フレッシュサーバーは、大手メーカーであるKiralaが開発した水道直結型のウォーターサーバーです。
サーバーのなかに特殊なフィルターが組み込まれてあり、そのフィルターに通すことでミネラル分のみ残した美味しい水に変わります。
サーバーは3種類から選択可能で、なかにはオプションで高性能ROフィルターを取り付けられる機種も。
初期費用は必要なく、毎月のサーバーレンタル代のみで利用できる大注目のウォーターサーバーです。
KiralaWaterのフレッシュサーバー機種一覧
KiralaWaterフレッシュサーバーには以下の3種類があり、希望する性能や予算に応じて選べるシステムです。
- ヌゥーボ
- ルッソ
- ファミリア
どの機種にも、省エネ効果が期待できるECOモードとチャイルドロック機能は搭載されていますが、そのほかの点が大きく異なります。
ここでは、それぞれの特徴と料金について見ていきましょう。
ヌゥーボ
月額費用 | 5,478円 |
---|---|
カラー | ホワイト・ブラック |
サイズ | 幅:18cm 奥行:51.4cm 高さ:40.7cm |
温度 | 冷水:約4℃~12℃ 温水:40℃~85℃(温水温度選択可能) |
※表示価格は税込です。
ヌゥーボは、フレッシュサーバーにおける3機種のなかで最も高性能なモデルです。
具体的には、40℃・70℃・80℃と3段階の温水を選べるしくみになっており、シーンに合わせて細かな温度設定ができます。
また、注水口にはUVLEDによって殺菌できるUVオートクリーニング機能を搭載。
衛生管理に優れているため、毎日安心して利用できる点も魅力です。
デザインはシンプル&スタイリッシュで、3機種のなかでは唯一ブラックが選べます。
また、サイズがコンパクトなので置き場所に困らず、気軽に導入しやすいでしょう。
ルッソ
月額費用 | 5,478円 |
---|---|
カラー | ホワイト |
サイズ | 【ショートタイプ】 幅:26cm 奥行:48.5cm 高さ:49.5cm 【ロングタイプ】 幅:26cm 奥行:36.5m 高さ:110cm |
温度 | 冷水:約4℃~12℃ 温水:70℃~90℃ |
※表示価格は税込です。
ルッソは、浄水機能に特化したモデルです。不純物を徹底的に取り除けるROフィルターをオプションで付けることができ、水道水から非常に純度の高い水を作れます。
サーバーレンタル代はヌゥーボと同額ですが、消費電力は低めなので、月々の電気代はヌゥーボよりも割安です。
本体は卓上型と床置き型の2タイプがあり、置き場所に応じて選べます。
ファミリア
月額費用 | 4,378円 |
---|---|
カラー | ホワイト |
サイズ | 【ショートタイプ】 幅:26cm 奥行:48.5cm 高さ:49.5cm 【ロングタイプ】 幅:26cm 奥行:36.5m 高さ:110cm |
温度 | 冷水:約4℃~12℃ 温水:70℃~90℃ |
ファミリアは、フレッシュサーバー3機種のなかで最もリーズナブルなモデルです。
ほか2機種よりも機能面がシンプルな仕様なので、その分月々のレンタル費用が1,000円ほど安い設定となっています。
とはいえ、搭載されているフィルターはほかの2機種と変わりません。特別な機能は必要ない方、コスパを求める方に向いています。
KiralaWaterフレッシュサーバーの良い口コミ評判

編集部が調査したフレッシュサーバーの口コミ評判のなかから、特に注目したい魅力をまとめました。
家で美味しい水を飲める
水道水を使うと聞くと、水質や美味しさに不安を感じる方もいるかもしれません。
しかし、フレッシュサーバーのフィルターは非常に性能が高いため、水質や味に関する評判は上々です。
フレッシュサーバーには、すべての機種において以下のフィルターが搭載されています。
マイクロカーボンフィルター | 汚染物や残留物を除去 |
---|---|
ナノファクトプラスフィルター | 一般細菌やバクテリア、ノロウィルスを除去 |
上記2種類のフィルターによって、水道水に含まれる不純物が99.99%取り除かれます。
しかも美味しさを左右するミネラル分はしっかりと残されているため、安全で美味しい水が作れるというわけです。
気兼ねなく水を使える
水道直結型のため、気兼ねなく水を使えることもフレッシュサーバーならではのメリット。
水道水を使う感覚で利用でき、飲み水としてはもちろん料理や洗顔などさまざまなシーンで活用できるという満足の口コミが多く見られます。
ボトル交換不要でゴミが出ない
水ボトルの交換が不要であることも、非常に高評価です。
特に、ボトル型のウォーターサーバーから切り替えたケースにおいて「負担がかなり減った」という喜びの声が見られました。
やはりボトル型のウォーターサーバーの場合は、ボトルを交換するときにゴミが出てしまいます。
また、重たいボトルの交換や、ボトルを保管しておくスペースの確保も必要です。
しかし、フレッシュサーバーであれば水ボトルが不要なので、ボトル交換に伴うさまざまな処理は一切発生しません。
手間をかけずに、気軽に美味しい水を利用できます。
毎月定額で利用できる
フレッシュサーバーは水を購入する必要がないため、かかる料金はサーバーのレンタル料のみ。
毎月定額で利用できるわかりやすい料金設定も、利用者に好評です。
もちろん、水道料金や電気料金は発生しますが、ボトル型のウォーターサーバーに比べるとコストを軽減できます。
価格がネックでウォーターサーバーの導入を悩んでいる方も、KiralaWaterのフレッシュサーバーなら導入しやすいのではないでしょうか。
デザインがおしゃれ
KiralaWaterのフレッシュサーバーは、とにかくデザインがおしゃれです。
シンプル&スタイリッシュで飽きのこないデザインなので、インテリアにこだわっている方からも高い評価を得ています。
設置工事が簡単
水道直結型と聞くと、導入の際の工事が大変そうなイメージがあるかもしれません。
しかし、フレッシュサーバーなら30分~1時間程度で終了する簡単な工事で済むため、不安な要素は一切ありません。
実際に口コミにも、「想像以上に設置が早くて驚いた」という声が多く見られました。
ちなみに、利用をストップする際には簡単に原状回復できるので、賃貸住宅でも気軽に取り入れられます。
サポートが充実している
サポート体制が整っていることも、フレッシュサーバーを利用するメリットのひとつです。
毎月のレンタル料金には以下のようなサービスが含まれており、もしもの時に安心です。
- 専門エンジニアによる設置サービス
- 定期交換用のフィルター
- 定期清掃・メンテナンス
- サーバーが故障した場合の修理サービス
さらに、オプションの「キララセーフティー(550円/月・税込)」に加入すると、トラブル時にスタッフが24時間・365日対応してくれます。
サーバーの不具合だけでなく、以下のようなトラブル全般に対応してくれて大変便利です。
- 水回り全般のトラブル(トイレの詰まりや水の噴き出しなど)
- 窓ガラス関連のトラブル(窓ガラスが割れてしまった、ヒビが入ったなど)
- 玄関まわりのトラブル(鍵を紛失した、鍵穴が壊れているなど)
- 電気・ガス関連のトラブル(電気がつかない、お湯が出ないなど)
KiralaWaterのフレッシュサーバーの悪い口コミ評判

さまざまなメリットがあるKiralaWaterのフレッシュサーバーですが、なかには悪い評判も存在します。
契約する前に、デメリットについてもしっかりとチェックしておきましょう。
対象地域が少ない
フレッシュサーバーの対象地域は、2020年7月現在では「東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県(一部を除く)」となっています。
そのため、「使ってみたいと思ったけど地域が対象外で契約できなかった」という口コミがちらほら見られました。
ただし、公式サイトでは「今後順次全国へ拡大予定です」としています。
関東圏以外にお住まいの方は、今後のエリア拡大に期待しましょう。
設置場所を自由に選べない
フレッシュサーバーは水道直結型で、水道管と本体とを直接接続させなければなりません。
そのため、設置場所は必然的にキッチン周りに限られます。
一方でボトル型ウォーターサーバーなら電源さえあればどこにでも設置できるため、キッチン以外の設置場所をご希望の場合はボトル型のほうがニーズにマッチしているでしょう。
ただし、公式サイトには「リビングなど水道から離れた場所にも設置可能」と記載があるため、まずはメーカーに確認してみることをおすすめします。
水をあまり使わないと損
安全で美味しい水を気兼ねなく使える点が魅力のフレッシュサーバーですが、水をあまり使わない場合は割高になるという懸念点が指摘されています。
たとえば2人家族で飲用目的としてウォーターサーバーを利用する場合、1ヶ月の水使用量は24リットル程度。
その場合、ボトル型のサーバーであれば月に2,500円~4,000円程度で利用できます。
しかし、フレッシュサーバーは使う水の量に関係なく月3,980円~4,980円かかるため、使用量が少ないとかえって損をする可能性があるのです。
解約金が高い
ほとんどのウォーターサーバーには「最低契約期間」が設けられており、その期間内に解約をすると「解約金」が発生します。
その解約金が、KiralaWater「フレッシュサーバー」の場合は、高いという声が多々見られました。
調べてみると、KiralaWater「フレッシュサーバー」の契約期間は3年間で、その間に解約した場合の解約金は16,500円(税込)です。
この金額は一般的なウォーターサーバーよりも高い部類に入るので、3年間続けられるかどうか不安な方は慎重に検討する必要があるでしょう。
KiralaWater「フレッシュサーバー」はこんな人におすすめ!
これまでご紹介したKiralaWater「フレッシュサーバー」のメリット・デメリットを踏まえて、おすすめしたい人の特徴をまとめました。
水をたくさん使用する人
KiralaWater「フレッシュサーバー」は、水を使えば使うほどほかのウォーターサーバーよりもお得になります。
そのため、家族の人数が多い人や飲用以外にもたくさん使いたい人など、使う水の量が多い人に最適です。
ボトル関連の手間をなくしたい人
「ボトル交換が面倒」「ボトルのゴミ処理がわずらわしい」など、ボトル関連の手間をなくしたい人にもKiralaWater「フレッシュサーバー」はおすすめです。
普通に水道を使うような感覚で、ストレスフリーに利用できます。
おしゃれなウォーターサーバーを探している人
ご自宅のインテリアにこだわっている方にも、KiralaWater「フレッシュサーバー」ならご満足いただけるでしょう。
近代的でシンプル&スタイリッシュなデザインなので、見た目にもこだわって選びたい方におすすめです。
KiralaWater「フレッシュサーバー」の申し込みの流れ
KiralaWater「フレッシュサーバー」は、以下の4ステップで申し込みが可能です。
ちなみに、決済にはクレジットカードやデビットカードが利用できます。
KiralaWater「フレッシュサーバー」で
高品質の水が飲める毎日を
ただし、対象エリアが限定されていたり、解約金が高額であったりなどのデメリットもあるので、ご自身に適しているかどうかを慎重に検討しましょう。
美味しくて安全な水をたくさん使いたい方であればお得感が大きいので、ぜひKiralaWater「フレッシュサーバー」を利用されてみてはいかがでしょうか。