2022.04.112022.04.11

フレシャスの口コミ&評判!特徴や料金は?申込方法から解約のやり方も解説

おしゃれなウォーターサーバーがほしい、おいしい水が飲みたい人はぜひ、フレシャスのウォーターサーバーを使ってみてはいかがでしょうか?

フレシャスのウォーターサーバーにはフレシャスだけのこだわりと魅力が満載で、多くの層から支持されています。

そこで本記事では、フレシャスの特徴のほか口コミや申込みや解約の方法についてもわかりやすく紹介していきます。

フレシャスの特徴と魅力とは?

サーバー代 無料
水代
(500mlあたり)
7.2L:1,231円(約85円)~(税込)
※採水地による
送料 無料
※月の注文数が2箱未満の場合:550円
電気代 約330円/月~
配送単位 4パック/箱
水の種類 天然水
ボトルタイプ ワンウェイ式:ウォーターパック
水の設置位置 上部
サーバー機能 ・冷温水機能
・チャイルドロック
・スリープ機能
・フレッシュ機能
・エコモード
※サーバーによる
スキップ制度 2ヶ月連続休止:月1,100円(税込)
解約金 1年未満の解約:16,500円(税込)
1~2年未満の解約:9,900円(税込)

フレシャスは硬度や栄養素が異なる3種類の天然水から、自分に合ったものを選ぶことができます。

またウォーターサーバーの種類も豊富で、卓上に置けるミニサイズやグッドデザイン賞を受賞したおしゃれなデザインのものもあり、どんなインテリアにも馴染みます。

ではフレシャスの水の詳細や、ウォーターサーバーの詳しい機能を紹介します。

水はおいしい天然水で選べる3種類!

フレシャスが使用している水は、おいしい天然水(ミネラルウォーター)を使用しています。しかも、フレシャスでは3種類の天然水の中から選ぶことができるのです。
では、フレシャスではどんな天然水があるのかご紹介します。

FRECIOUS富士
富士

山梨県富士吉田市から採水したFRECIOUS富士は、ほのかに甘みを感じる後味が特徴です。
硬度は21mg/Lととてもまろやかな軟水で、丸みを感じられる優しい天然水になっています。

また地下水汚染を表す指針の中には、「硝酸」「亜硝酸態窒素」の濃度がありますが、この数値がなんと0.1mg/L以下となっています。
この数値は、世界的なブランド天然水と比べても、驚くほど低い値となります。

またバナジウムについても、バランスよく含まれているため、その点についても特徴のひとつとして挙げられるでしょう。

フレシャスの天然水の中でも人気No.1で、赤ちゃんのミルク作りにも最適です。

FRECIOUS朝霞高原
朝霞高原

静岡県富士宮市で採水したFRECIOUS朝霞高原は、ミネラルが豊富でさっぱりした爽やかな飲み口が特徴です。
硬度は85mg/Lの軟水で、まろやかさよりもすっきり感が強く感じられます。

また朝霧高原の天然水は、ここ数年で注目を集めているバナジウムが多く含まれているのが特徴です。
バナジウムとは、からだでなかなか作り出すことのできない成分のひとつで、特に健康を意識する方に人気の成分です。
その量としては、180μg/Lにもなり、他の採水地ではなかなか採ることがむずかしい量を含んでます。

そのため、健康のために飲むのであれば、朝霧高原の天然水一択となりそうです。

FRECIOUS木曽
木曽

長野県木曽郡木曽町で採水したFRECIOUS木曽は、スッキリとした後味で飲みやすくクセがないことが特徴です。
硬度は20mg/Lの軟水で、まろやかな中に清涼感を感じられるところが人気です。もちろん、赤ちゃんのミルク作りにも向いています。

またこのエリアの約96%が森林となっており、手つかずの豊かな緑となっています。
キレイな水の中でしか育つことができない植物や天然のわさびが、このエリアでは群生しているため、地元では幻の水としても大切にされてきました。

そのため、味にこだわりたい方、より自然の恵みを味わいたい方に「フレシャス木曽」の天然水はおすすめとなります。

ボトルは小さくまとめて捨てられる!

フレシャスのウォーターボトルは、回収不要で飲み終わったら、そのまま小さく畳んで家庭用ゴミとして捨てることが可能です。

そのため、空いた容器を保管しておく必要がないため、かさばることもありません。

グッドデザイン賞受賞のおしゃれなビジュアル

インテリアにこだわっている人の中には、ウォーターサーバーってちょっと生活感が出るから置きたくないって人も多いのではないでしょうか?

しかし、フレシャスのウォーターサーバーはデザイン性の高いウォーターサーバーが多く、生活が出ないおしゃれなビジュアルが人気を集めています。
とくに人気の高いFRECIOUS dewo(フレシャス・デュオ)とFRECIOUS slat(フレシャス・スラット)の2種類は、グッドデザイン賞を受賞しており、インテリア好きの間でも高く支持されています。また、置く場所を選ばないミニサイズや、

  • ミッフィー
  • ONE PIEC
  • リラックマ

などの人気キャラクターとコラボしたモデルが選べるのもフレシャスだけです!

いつでも清潔な水に

ウォーターサーバーでもっともきになる部分といえば、衛生面ですよね。内部が汚れていると、汚れた水が出てきてしまうので、せっかくのキレイな天然水が台無しになってしまいます。

しかし、フレシャスではウォーターサーバーにクリーニング機能を搭載しているため、いつも内部をキレイな状態に保つことができます。

さらに、水が少なくなるにつれてボトルが収縮するので、水が空気に触れにくく雑菌による品質低下を防止することが可能になっています。

軽量だから女性でもラクラク交換

フレシャスでは、9.3Lタイプのほかに軽量の7.2Lパックを選ぶことができます。

従来は12Lと重くて女性ひとりの交換が大変でしたが、軽量化したことにより女性でもラクにボトル交換をすることが可能になりました。

フレシャスの水について

フレシャスの水の種類については、先にお伝えした通りです。

ここでは、フレシャスの賞味期限や注文ノルマ、水が余ってしまった時の対処法について紹介していきます。

フレシャスの水の賞味期限は?

フレシャスの水の賞味期限は、製造した日から約6ヶ月となります。その記載については、ウォーターパックに記載されていますので、確認してみてもいいでしょう。

また開封後は、2週間程度となりますので、衛生的な面も配慮し早めに飲み切るようにしましょう。

フレシャスの水は注文ノルマがある?

フレシャスには、明確にノルマというものは存在しませんが、基本は定期配送となります。

その頻度は1週間から4週間ごとの、いずれかで選ぶことができますが、最長4週間に1箱という意味でもありますので注意しておきましょう。

とはいっても、その程度であれば負担になることもそうないので、通常使用している限りは意識することでもありません。

フレシャスの水が余ったらスキップできる?

水は基本的に毎日使用するものですが、中にはそう使用しない月も当然ながらあるでしょう。
そういった際に、配送の延期(スキップ)をすることが可能です。

ただし、利用者都合でスキップとする場合で、2ヶ月以上中断するのであれば、休止手数料が発生します。
休止手数料は、次回再開時までの間、月額1,100円(税込)かかってきますので、スキップするのであれば1ヶ月が得策といえるでしょう。

気になるフレシャスの料金

ウォーターサーバーを導入するにあたり気になるのが、利用料金ですよね。

ここではさまざまなこだわりを持っているフレシャスの利用料金についてまとめました。

フレシャスの基本料金

料金について

  • サーバーレンタル:無料(一部サーバーは有料)
  • 配送料:全国無料(サーバーおよび天然水)
  • メンテナンス:無料

基本的に、フレシャスを利用するにあたってかかる料金は水代のみです。
一部ウォーターサーバーはレンタル料がかかりますが、条件付きで無料にすることも可能となっています。

高機能でスタイリッシュなウォーターサーバーが、基本無料で使えるのはとてもうれしいですよね!

フレシャスの料金詳細

料金詳細について

  • dewo:初月無料、月額550円(毎月2箱以上の利用で無料)
  • dewo mini:初月無料、月額550円(毎月2箱以上の利用で無料)
  • Slat:初月無料、月額990円(毎月3箱以上の利用で無料)
  • SIPHON+:無料(0箱の場合は330円)
  • SIPHON Slim:無料

※料金はすべて税込です。

どの機種も条件付きで無料で利用できるようになります。

水は意外とすぐに使い切ってしまうことが多いので、使用したいウォーターサーバーに合わせて注文数を調節してみてはいかがでしょうか。

フレシャスの天然水の料金

フレシャスの天然水は種類によって若干料金が異なります。
ただし、大きな差はありませんので、好みに合わせて選ぶことをおすすめします。

天然水の料金について

  • FRECIOUS富士:1,247円(500mlあたり約86円)
  • FRECIOUS朝霞高原:1,231円(500mlあたり約85円)
  • FRECIOUS木曽:1,263円(500mlあたり約87円)

※料金はすべて税込です。

フレシャスの解約金について

もし途中でフレシャスをやめたくなった場合は、契約後とサーバー交換後の期間に注意しましょう。

基本的に、契約後もしくはサーバー交換後から、2年以上経過している場合は、解約したとしても特にお金がかかることはありません。

しかし2年未満で解約してしまった場合は、以下のような金額が発生してしまいます。

契約後・サーバー交換後の期間が、

  • 1年未満の場合:16,500円(税込)
  • 1年以上2年未満の場合:9,900円(税込)

この点は、意外と見落としがちなため、しっかりと期間には意識をむけておくようにしましょう。

目的別で選ぶ!おすすめの厳選フレシャスサーバー4機種

さてフレシャスの基本情報を押さえたところで、最終的に、どのサーバーを選ぶといいんだろうと迷っている方もいるかと思います。
そこでここでは、フレシャスが提供する全8種類のサーバーの中から、目的別に4選紹介していきますので、候補を決める際の参考にしてみてくださいね!

またフレシャスで提供されているサーバーの全種に、「チャイルドロック」「クリーン機能」が搭載されています。
ここでは、以下の目的ごとに、おすすめサーバーを1つ厳選しています。

  • コンパクトさで選ぶ
  • 電気代の安さで選ぶ
  • 高性能で選ぶ
  • こどもに喜ばれるデザインで選ぶ

コンパクトさで選ぶなら「フレシャスdewo mini」

フレシャスdewo mini

フレシャスの中でも、圧倒的にコンパクトなのが、この「dewo mini」。
従来のわずか1/3という、驚異的なコンパクトさを誇っているのです。

以下にサイズについて記載しておくので、置き場所の候補を見つける際にでも、お役立てください。

横幅 250mm
高さ 470mm
奥行 295mm

これは、他社のウォーターサーバーを見てみても、なかなか見かけないのではないでしょうか?
これなら、場所を選ぶことなく、さまざまなスペースに設置することができます。

また「dewo mini」の魅力はコレだけではなく、静音設計であることも特徴のひとつです。
そのため赤ちゃんと寝るような寝室にも設置ができるわけです。

さらには省エネにも配慮がされており、「エコモード」や「スリープモード」も搭載されています。これにより、消費電力も60%節約することができるのです。

コンパクトなサーバーを検討している方は、「dewo mini」が最有力候補となるでしょう。

電気代の安さで選ぶなら「フレシャスdewo」

フレシャスdewo

フレシャスで提供されるサーバーの中で、最も人気なモデルでもあるのが、この「dewo」となります。
「dewo」はその見た目からもわかる通り、デザインにおいても洗練されており、ひとつのインテリアとしても十分な存在感があるのが特徴です。

中でも驚きなのが、月々の電気代。なんとひと月あたり、「330円~」しかかかりません。課通常のウォーターサーバーでは、一般的にひと月の電気代が1,000円前後といわれていますから、これがどれほど節電になるのかお分かりいただけるでしょう。

これほどまでの節電が期待できるのも、以下の3つの機能が搭載されているため。

  • エコモード
  • スリープモード
  • デュアルタンク

これらを見ると、電気代をなるべく抑えたい方はもちろん、どれにすべきか迷っている方にも、「dewo」はおすすめのサーバーといえるでしょう。

高性能で選ぶなら「フレシャスSlat」

フレシャスSlat

これまで紹介してきたサーバーも、高性能ではありましたが、使いやすさの面では「Slat」が優秀となります。

基本的に水パックの交換をするとなれば、サーバー上部まで持ち上げて交換しなくてはなりません。
そうなると、いくら水パックの量が軽量化されているとはいえ、力のない方にとっては負担になります。

しかし「Slat」では、サーバー下部で水交換が行えるようになっているため、わざわざ水パックを持ち上げる必要がないのです。これは、お年寄りの方や妊娠中の方には、とくに嬉しい設計ですよね!

省エネ機能が搭載されていることはもちろん、再加熱機能やクリーン機能もしっかりと搭載されています。
さらには冷温水だけでなく、常温水も楽しめる仕様になっているので、高性能なサーバーを求める方は「Slat」一択となるでしょう。

こどもにも喜ばれるデザインなら「コラボモデル」

可愛らしさやこどもに喜ばれるサーバーをお探しなら、フレシャスの「コラボモデル」がおすすめです。
上の画像でもわかるとおり、サーバーには人気のキャラクターがデザインされており、選択肢が多いことも魅力でしょう。

選べるコラボは、以下の大きく3種類。

  • ワンピース
  • リラックマ
  • ミッフィー

これなら、お子さんがいるご家庭で楽しく利用することができますね!

気になる性能面ですが、たとえば以下のような機能が搭載されています。

  • チャイルドロック
  • スリープ機能
  • クリーン機能

月々の電気代などは、dewoなどと比較すると劣ってしまいますが、安全性や衛生面への機能は搭載されているため、デザイン重視ならこのサーバーがおすすめとなるでしょう。

フレシャスの申込方法と解約方法は?

フレシャスの申込みはインターネットから行うことができます。

申込方法はまず、

  • 好きなウォーターサーバーと注文したい天然水の種類を選び
  • 住所や決済方法などを入力する

だけです。

あとは、最短で7日のお届けとなっているので、届くのを待つだけで完了です。

なお、フレシャスでは期間限定でさまざまなお得なキャンペーンも開催されているので、ぜひ申込みの際にチェックしておくことをおすすめします。

フレシャスは解約方法もかんたん!

フレシャスの解約方法はとてもかんたんです。フレシャスのお客様サポートセンターに電話をするだけで解約の申込みができます。

電話後7~30日以内にサーバーを返却します。

なお、返却日は指定することができ、指定日に業者が引き取りにくるため、引き渡せば返却と解約が完了となります。

フレシャスの良い口コミと悪い口コミ!顧客満足度No.1の評判の真相は?

フレシャスの口コミ

ではここで、本当にフレシャスは顧客満足度No.1と言われるほど評判がいいのか、実際に使用した人の口コミを調べてみました。

フレシャスの口コミ
良い口コミ
  • チャイルドロックがついているので、子どもがいても安心して利用できた。
  • 見た目がスマートなうえに、ボトルが軽いから交換がラク。
  • 本体がツルッとしているから、日々の掃除はさっと拭くだけでいいので簡単。
  • 蛇口も取り外して丸洗いできるので、安心して使える。
  • 天然水だからか、人工的な味という感じではなく自然な甘さが感じられておいしい。
悪い口コミ
  • フレシャスの水は美味しくない。とくに最後の水がなくなる直前は、カビ臭い感じがして毎回捨てている。
  • すぐにウォーターサーバーが故障した。
  • 水を入れているビニールが薄くて、傷つくとすぐに破れてしまいます。
  • 水漏れが半年に2回もあって残念でした。

フレシャスには、残念ながら評判の悪い口コミもありました。

まず水の味に関してですが、これは好みがある上に、もともと名水を飲むような地域の場合は、フレシャスの水だと満足行かないこともあるかもしれません。

また、水の味の変化についてですが、これはおそらくサーバー内部に不具合が生じていることが多いようです。問い合わせてメンテナンスを行えば解決することも多いようです。

ただ、ビニールパックの場合は、破れやすいという不安点があるのも事実であり、どうしても不安ならしっかりとしたボトルタイプのものを選ぶことをおすすめします。

CHECK!

水の料金のみで使えるフレシャス

フレシャスは基本無料で水の料金のみで使用することができるため、比較的試しやすいウォーターサーバーだと思います。
すでに他社のウォーターサーバーを使用している場合も、最大16,500円の解約金キャッシュバックがあるので、乗り換えもしやすいのではないでしょうか。
もしもフレシャスのウォーターサーバーが気になるのであれば、まずは試してみることからから始めてみましょう!