50年以上前から実家に眠っていた五月節句の兜です。 金屏風 弓 刀 松明も付いています。 かなり美品だと思います。 黒木箱の大きさ(兜が収納出来ます。) 横 約35センチ 奥行き 約26センチ 高さ 約21センチ 飾るのに必要と思われるサイズ 横 約70センチ 奥行き 約80センチ 素人採寸のため、誤差はご了承ください。 ざっと見たところ大きな目立つ傷や汚れは無いようです。古いもののため小傷はあるかと思います。かなり綺麗だと思います。画像にてご確認ください。 現状渡しでお願いします。入っている箱や段ボールはかなり埃をかぶっています。 画像の5枚目に敷物の布があります。色褪せていますが、必要な方はおまけにお付けします。 中古品のため、状態等あくまで目安、個人的な感想ということをご了承してくださる方よろしくお願いします。 日程調整の上、お取引日時の早い方から優先させていただきます。 ※直接取引のみ可能です。 大阪府河内長野市に引取りのみでお願いいたします。 基本土日祝に引き取りに来ていただける方でよろしくお願いします。 平日は夕方5時半以降のみの対応となります。 引き取り手が見つからない場合は、いずれ破棄する予定です。 お引き取り後の返品、返金依頼はお受付いたしません。 ノーリターン、ノークレームでお願いします。 気になることは前もってご質問ください。
兜 五月節句 かぶと 竹翁作 年代物 金屏風 ... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。