今は廃盤となり殆ど流通してない希少品で 当時メーカー10年保証が付く 超耐久性のハイエンドSSDとして話題になった商品です。 容量違いの同型品が他サイトの実験で1600TBも 書き込んでも壊れなかったという程の耐久力。 今現在販売されてる安価なTLC型のSSDの メーカー公表値が150~300TB程なので 1600TBも書き込んでも壊れなかったというのは 特筆に値するでしょう。 (注:絶対に故障しない事を保証するものでは有りません) 別のサイトでも長期間使用してもデータの歪が 殆ど確認されなかったという検証報告が有るので 仕事の大切なデータや音楽楽曲等の管理等に 適してるかと思います。 又非常に耐久力が有るSSDなので 普段長時間電源を入れっ放しにして PCを酷使されるような方にも お勧め出来る一品でしょう。 こちらのお品はリファビッシュ品の使用僅かの中古品となります。 画像ご確認頂いて判るように 動作確認のみの使用で劣化全く有りません。 ご活用頂ける方如何でしょうか? 尚、保証書の類は有りませんので メーカー保証は受けられません。 リファビッシュ品 →返品や初期不良等の諸事情に依り メーカーの工場にて調整されて再出荷された品。 正規品と同品質で有るとされてます。 SanDisk Extreme Pro 240GB耐久性テスト 1600TB書き込んでも壊れずテスト終了 1TB=1000GB TB(テラバイト) http://xn--ssd-hz3g941m.com/?p=1035 サンディスク「Extreme PRO」で“速すぎるSSD”の実力を試す (1/2) http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1408/05/news040.html 10年保証のSanDisk製SSD「Extreme PRO」が生産完了に 後継の予定無し https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1033980.html 10年保証やゲーム・プロユースを謳うSanDiskのハイエンドSSD 「Extreme PRO SSD」が、生産完了になったようです。 SanDiskのTwitterアカウント@SanDiskJPがつぶやいています。 Extreme PRO SSDは、MLC NANDやMarvell製コントローラーを 搭載した2.5インチSATA-SSD。10年という保証の長さや SanDisk製SSDの最上位モデルということもあり ハイエンドユーザーを中心に人気を集めていたモデルです。 ※当時22000円程で購入しました。断捨離です。 20000円⇒18000円⇒17000円⇒16500円⇒16000円⇒15500円⇒15000円 ⇒14500円⇒14000円⇒13500円⇒13000円⇒12500円⇒12000円⇒11500円 ⇒11000円⇒10500円⇒10000円⇒9500円⇒9000円→8500円→8000円
Extreme PRO SSD 480GB 新品... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。