こちらは高岡銅器 秀雲の金メッキの布袋さんの置物です。 手のひらサイズですが、一体637.6gもあり、ずっしりと重厚感がある穏やかなお顔の布袋さまです。 縁起物として玄関やリビングのインテリアにいかがでしょうか。 ・布袋尊は、弥勒菩薩の化身といわれ、いつも笑顔を絶やさず人々に接していた。大きな袋には宝物が入っており、信仰の厚い人に与えられたといいます。 笑門来福、夫婦円満、子孫繁栄、商売繁盛、子宝の神として信仰が厚いといわれている、大変縁起の良い置物です。 サイズ 幅6.5cm 奥行5.5cm 高さ9cm 重さ 637.6g ※多少の誤差はご了承ください。 箱もお付けいたします。 ※台座は付属品ではありません。 目立った汚れや傷などはないかと思います。 保管による多少の小傷などはあるかもしれません。 細かい事を気にされる方はお取引を御遠慮ください。 【布袋さまの奉り方】 1)家の顔である“玄関”か、家の中心を表す“床の間”(床の間が無い場合はリビングなど家族や来客などの人が集まる場所でも可能)が基本である。 2)金運・財運を招くには、金庫や財布を置く場所も良いとされる。 3)金色の七福神は西の方位に置くと良い。 4)その他、置く場所は(生活する人間と同じ高さの)地面ではなく、一段高いところ(棚の上やコレクションボード・花台の上など)が良いとされる。
価格 | 3,000円 |
取引場所 | 高速電気軌道第7号線(大阪メトロ長堀鶴見緑地線) - 蒲生四丁目駅 |
ジャンル | - |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
【一体総重量637g】 24KGP 高岡銅器 秀... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。