この夏に瑪瑙蝶尾から生まれたいわゆるハネの出目金-でめきんです。 尾の長いタイプでロングテールと言われる金魚です。 体長より長く天女の羽衣のようなヒラヒラ感があります。 色は親が瑪瑙という珍しい色から生まれました。 現段階では褪色中なのでまだどんな色になるかわかりません。 瑪瑙色、金色、ブラウン、黒系、白系、パンダ柄とさまざまな色で出てきます。 ロングテールはゆっくり泳ぐのでできればこちらだけで育ててあげれればいいです。 もし一緒に飼うなららんちゅう、頂天眼、水泡眼、出目金、琉金などゆっくり泳ぐ金魚となら一緒に飼えると思います。 ダメなのが、夜店でもらう小赤や、コメット、オランダ獅子頭などは泳ぐのが早いので一緒に飼うことをおすすめしません。 ゆっくり育てられる方、ぜひどうぞ。 おおよそ1年で卵のSサイズぐらいに成長します。 3匹500円。 5匹700円。 数に限りがありますので。 写真1.2枚目は横見、3枚目が上見です。 どちらも楽しめるので、鉢や水槽、プラケースどちらでも楽しめます。 エアーポンプ必要です。 大きな容器で3匹ぐらいなら飼えないことはないですが、念のため酸素石など入れる方がいいです。 ちなみに現在の全長サイズは2センチ前後です コロナがあるのでこちらでランダムですくい袋に入れてお渡しします。弱ってる子などは選びませんのでご安心を。 お渡し場所 スーパー万代 巽北店の入り口横の証明写真にて待ち合わせお渡しとなります。 ※マスクしてくださいね。 代金は金魚と引き換えです。 お時間 月、火、木、金、土、日の朝8時から11時までか、21:30から22時頃まで 夜はまずこちらの日程でお渡しできない日がありますのでご理解ください。 朝は次に仕事があるので時間厳守でお願いします。 夜は多少遅れるのはいいですが22時30分以降はお受けできません。
ロングテールでめきん【長い尾】の出目金の子ども❤... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。