エーハイム サブストラットプロ 5L 未使用品 受け渡し場所はJR学研都市線鴻池新田駅周辺で平日の19時~22時と、土日祝日の9時~20時です。 時間は上記の時間帯でなるべくご希望に沿う様にします。 その他、分からない事があれば気軽にお問い合わせください。 宜しくお願い致します。 ■商品紹介■ 熱帯魚、金魚、海水魚など、 一般的なあらゆる魚種の生物ろ過兼 物理ろ過用として最適なサイズ。 外部式フィルターだけでなく上部ろ過槽や 別置き式ろ過槽用としても活用可能。 ■特徴■ 汎用性が高く、生物ろ過と物理ろ過の 両方をこなすには最適な万能サイズ。 ■直径■ 6~11mm ■1Lあたりの表面積■ 450m2/L ■機能■ 外部式フィルター内の「中間部分」のろ材に最適。 【サブストラットプロの特徴と使い方】 ●サブストラットプロの基本的な使用方法は、外部式フィルター、またはサブフィルターの場合、最底部のろ過される水が最初に入ってくる部分にサブストラットプロ・ラージ、その上の中間部分にサブストラットプロ・レギュラー、さらに上の最上部にはサブストラットプロ・スモールの順番で使用します。サイズが異なる各サブストラットプロの間の仕切りには、粗目パッド(ブルー)を利用するとよいでしょう。ただし、下の粗目パッドの洗浄のしかたも参考にしてください。 ●ろ材の仕切りとして粗目パッド(ブルー)を使用する場合は、粗目パッドが物理的なゴミを絡め取る効果を発揮するために、上下のろ材よりも粗目パッドそのものが汚れることが多くなります。したがって、このような使用をしている場合はろ材の洗浄時には粗目パッドを重点的に洗うようにしてください。 ●生物ろ過の主役であるろ過バクテリアのコロニーが形成されるのに最適な直径の孔を多く持つ多孔質なので、ろ過バクテリアの着生とコロニーの形成が速く、水槽セット後の水質の安定も速くなります。 ●形状が球体なのでろ材表面に粘着性の汚れが付着しにくく、ろ材の洗浄はほとんどの場合、簡単なゆすぎ洗いだけでOK。その結果、多孔質のサブストラットプロの内部に着生したろ過バクテリアが洗い流されずにすみます。 ●サブストラットプロ・ラージは1粒1粒のサイズが大きいうえに多孔質なので保水能力が高いため、吸い込まれた水はろ材内部で生物ろ過が加えられることが期待できます。この特徴を利用して、従来の合成樹脂製ドライろ材に代わるドライろ材としてもご利用いただけます。 レッドビーシュリンプ ブラックビーシュリンプ ラデン ターコイズ ギャラクシー フィッシュボーン エサ アマゾニア パウダー マスターソイル ネクスト ノーマル コトブキ クリスタルキューブ
⭐️エーハイム サブストラットプロ 5L 未使用... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。