サンスベリアは、マイナスイオンで有名になった観葉植物です。 濃いグリーンに黄色の縁取りが入った肉厚な特徴的な葉が、まるでトラの尾っぽのようなことから別名「トラノオ」とも呼ばれています。 乾燥に大変強い植物なので、 水やりの手間も少なく、とても育てやすいのが魅力です。 また、コンパクトな樹形なので、 オフィスの装飾としてもおすすめです。 ■ほとんど水やりをしていなくても、 ぐんぐん成長しています。 お洒落な陶器も一緒にお付けしますので そのままインテリアとして使用して頂けます◎■ ■縁起のいい植物 ■一番下から約157cm ※植物のため、形状や高さはお写真と多少異なる場合がございますのでご了承下さいませ。 ※5~10月は生育期のため土が乾いたら水をたっぷり与えます。 低温多湿になると枯れるため、10度以下になる場合には水やりを止め、暖かくなったら、徐々に水やりを再開して下さい。 断水時はシワシワの状態になりますが大丈夫です。 成長点である先端部分を傷つけますとそれ以上伸びていきませんので、丈を高く育てたい場合には、気をつけて下さい。根の成長も非常旺盛ですので、鉢の底から根が出てきているようでしたら、植え替えてください。 生育期に緩効性の置肥か液肥を少なめに与えてください。
観葉植物 簡単に育てやすい サンスベリアお洒落な... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。