昔のものさしで、尺とか寸とかの単位のものだったり世界共通単位と併用の物とか、裁縫に使うカーブ尺や折さしです。比較的状態のいい物もあれば、ラクガキの入った使い込まれた物などいろいろ出てきました。 いつの時代の物かわかりませんが、新しくても昭和二、三十年代だと思われます。伯父のお母様が使っていた物だとすると大正か昭和初頭かもしれません。 取りに来てくださる方優先させてもらいます。 定型文は受け付けません。 お問合せの際は取引できる時間帯も記載してくださると大変助かります。
〈8/24限定〉昔ながらの竹製ものさし他 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。