山で実際に切ってきた本物の竹です。 流しそうめん様に加工したもので、一度だけ使いました。 長いもので約2m45cm前後あります。 7本繋げば相当な長さの流しそうめん台が作れます。 台の脚は、100均などて売っている園芸用のポールか、端材の木で十分です。 画像4枚目にある様に、一部割れがありますが、充分に楽しめると思います。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
ありがとうございました。 またご縁がありましたら宜しくお願い致します。
今日は、どうもありがとうございました。また、よろしくお願い致します。
流しそうめん用竹 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。