写真は上陸前しかなく、すでに上陸済みでおそらくシリケンイモリかなと思います。 上陸前はピンセットからアカムシやレプトミンをしっかり食べてくれてましたが、上陸3日前から逃げ回るようになり、上陸して今日で5日目ですが何も食べません。 活イトメを本日買ってきて与えたところ一口だけ食べてあとは同じように逃げ回りました。 このままでは死なせてしまう自信しかなく、しっかり管理してくれる方に託したいです。 買ってきた国産の水草についていた子を興味本位で飼育し始めたのですが、あまりにも食べないので心配で何度ものぞいてしまいます。気温も高くなってきたのに他の生き物のために緩めにしか空調管理ができません。 経験豊富な方、責任を持って終生飼育してくれる方(イモリは上手に飼育すれば10年ほど生きます)、ご連絡をお待ちしております。 あくまで種類は予想になりますので成長すると違う種類であることが判明する場合があります。そこはご了承ください。 また今日買ってきた活イトメとレプトミンも一緒にお渡しします。ご活用ください。 多忙なためお取引日時は要相談でお願いいたします。 300円にしてるのはタダだから欲しいという人避けです。 お金は特に必要ありません。
イモリ幼生(上陸済み) 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。