【新品未使用品/昭和レトロ/1970年代物/当時物】紳士用 長襦袢 着物の肌着 着物の下着 約50年前、呉服屋で反物から採寸して、一から「手縫いにて」作ってもらった紳士用着物の長襦袢です。 大阪市内にあった、きものの店たつ富にて、購入したものです。 一度も袖を通す機会がなく、ずっと綺麗に畳んだまま収納してました。 落ち着いた綺麗な青色と水色の組み合わせの 格子の総柄が昭和らしくて素敵です。 現代風にも着ていただける凄くおしゃれなデザインの長襦袢だと思います◎ 日本の良さ、昭和時代の良さが感じられる上品な浴衣生地ですので、リメイク生地としてもとても最適です◎ 【サイズ表記】 身丈(肩から): 約136cmぐらい 襟の高さ:約5.5cm弱 袖幅: 約35cm 袖丈: 約50cm 袖付け: 約37.5cm 肩幅(片方): 約35.5cm 襟は、正絹 チェックの格子柄部分は、柔らかい綿のようにも思えるお素材です。長襦袢といえば、正絹と思っていたのですが、これは綿でしょうか? 日本製品 made in Japan 170cmぐらいの者が着ようと作った長襦袢です。 ※全くの未使用品ではありますが、50年前の大変古い個人管理の昭和時代のお品となりますので、 その点、アンティークの品としてご理解いただけるかたにどうぞよろしくお願いいたします。 白い生地の部分、経年による黄ばみが全体的にあります。 一番最後の写真、よくよく見たらわかる程度で、 特に気にはならいと思いますが、1ヵ所1ミリ以内ぐらいの穴空きがあります。 パッと見はもう穴空きは見当たりませんでしたが、もしかしたら、どこかに穴空きが少しぐらいある可能性があります。 ※京阪香里園駅まで、引き取りよろしくお願いいたします! メンズ 男性着物 ながじゅばん #ファッション #紳士用 #和服 #和装 #着物 #訪問着 ##きもの #着付け #古着きもの 着付け ヴィンテージ アンティーク 伝統文化 骨董品 敷物 純和風 踊り稽古 茶道具 日本舞踊 1970年代 昭和50年 本物 上品 染物 紺色 ネイビー ブルー 紺色 秋物 冬物 春物 夏物 通年物 着物の下着 着物の肌着 成人式 モダン シック
【新品未使用品/昭和レトロ/1970年代物/当時... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。