現在機台整理中のため、マイストックからお譲りしたいと思います。 1970年代後半の製作と思われる、日本製、ヤマハFG252 ちょっと小振りなマーチンOOOタイプとなります。 見出しに「訳あり低価格」と記載しております。ネックが若干元起き気味であることが理由です。 小振りなギターですが、40年以上の経年を経て、かなりきらびやかな音で良く鳴っています。この時代のオレンジラベルの個体としては、出来の良い方だと思っております。サドルは、牛骨製に交換しています。 フレットは低音部で若干の減りは見られますが残は充分です。トラスロッドにはまだ少し余裕があります。 弦高 6弦側 約3.2mm、1弦側 約3mmに調整しています。音詰まり、ビビる箇所はございません。ネック元起き気味ながら、オクターブピッチもかなり正確に合っておりますので、プレイヤーズコンディションとなっております。 弦長も約636mmと、少し手の小さな方でも弾き易い弦長だと思います。 ブリッジ部分下部に祝・令和に相応しい「八の字」のベアークロー(画像5枚目)がございます。末広がりの縁起の良い柄ですね。 ペグは2個、交換されています(画像3枚目)が、可動は問題ございません。 約40年以上の経年により、ボディ全体に、弾きキズ、スレキズ等ありますが、演奏性、音質に影響を及ぼす、ハードウェアーの故障、ワレ、ヒビ等ございません。 よろしくお願いします。 出品者
祝!・令和 / 訳あり低価格 / 日本製YAMA... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。