4トラックのMTRです。ライブでドラムが不在の時はドラムのみこれで流したりしてました… 宅録ではチューナーやメトロノームがついているので、繋いでサッと使えるのでとても便利。 電池での使用もできますがACアダプターもセットです。 主な特長(取説から転記) PXR4は「スマートメディアm」を記憶媒体としたデジタル・マルチトラック・レコーダーです。 ギターをはじめ、キーボードやマイクなどの機器からレコーディングを行ない、それらをミキシング、そして曲の編集まで、これ1台で曲作りのすべてを完結させることができます。さらにUSB端子を使用して、録音したデータをパソコンに転送することも可能です。 スマートメディア™ スタジオでのレコーディングはもちろん、バンドのメンバー間で1枚の「スマートメディアm」を受渡しすることで、それぞれが自宅で演奏したデータをまとめて、曲として完成させることもできます。 バーチャル・トラック PXR4には4つの録音/再生トラックがあります。各トラックには、それぞれ8つのバーチャル・トラックが用意されています。このバーチャル・トラックを使用することで32(4トラックX8)トラック相当のマルチ・トラック・レコーディングが可能です。 エフェクター コルグのモデリング・テクノロジー“REMS”を採用したエフェクターを搭載し、プロ・ミュージシャンなどが作成したエフェクト・プログラムを100種類内蔵しています。また、あなたが作成した独自のエフェクト・プログラムを保存することができるユーザー・エリアも100個用意してあります。 このほかに、チューナーやメトロノーム、リズム・パターンなどのレコーディングに欠かせない機能がPXR4には搭載されています。 メーカーの取説 https://cdn.korg.com/jp/support/download/files/aede135e41d58a3ced35909216ef538c.pdf?response-content-disposition=inline%3Bfilename%2A%3DUTF-8%27%27PXR4_J3.pdf&response-content-type=application%2Fpdf%3B
korg pandora pxr4 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。