【昭和レトロ/1970年代物】薬味皿 醤油皿5枚セット 小皿 小付 漬物皿 水色 葉っぱ柄 蓮の葉 青白磁 今から約50年以上前に購入した上品な呉須染付小皿です。 漬物、ねぎ、大根おろし、醤油、おつまみ、和菓子、デザートなどが合う、純和風の丸小皿です! 程よく高さがありますので、溢れにくく 大変使いやすいと思います。 縁が茶色で、ナチュラルな水色がとても可愛いくて、同心円状模様など細かいところまで凝ってるオシャレなお皿です。 作家さんの刻印があります、『慶けい』でしょうか??? 大変古いお皿ですので、今現在では決して手に入れることができない昭和時代の良さ深みがある小皿かと思います。 【サイズ】 直径:10.5cm 高さ:約3.2cm パッとみは綺麗な状態ですが、何となくの使用感が少しあります。裏側底などに。 一番最後の写真、少し汚れがあります。 洗えば綺麗になるはずです。 50年以上前の大変古い個人管理の中古品となりますので、どうかご理解いただけるかたにどうぞよろしくお願いいたします。 ※京阪香里園駅まで引き取りにきていただけるかた、どうぞよろしくお願いいたします! せいはくじ 影青 唐草模様 いんちん えいせい 和風皿 和皿 アンティーク 日本 骨董 コレクション 蓮花 japan 芸術 古風 和風 ヴィンテージ ブルー 取り皿 水色 渋い 渋め おしゃれ インスタ映え 青 ブルー 薄皿 薄い皿 古民家カフェ 中国 昭和40年代 昭和四十年 インテリア モダン シック 五客 5客 要 たち吉 タチキチ ノリタケ noritake 中川政七商店 蓮の葉 はすの葉 ぐるぐる模様 小物置き 雑貨置き
【昭和レトロ/1970年代物】薬味皿 醤油皿5... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。