優しい白釉と独特の丸みを帯びたフォルム、大胆な椿模様といい、なかなかの作です。椿の青色釉薬が落ち着きを醸し出しており、どんなお部屋にも合うかと思います。高さ約17cm×口辺約7.5cm。☆藤井敬之氏 略歴☆1943年岡山市に生まれる1962年大阪府立市岡高校卒業1968年京都美大陶磁器科卒業1970年京都芸大陶磁器専攻科卒業1970年岐阜県陶磁器試験場勤務1974年陶磁器試験場退職1974年岐阜県可児市にひろ窯を設立1977年以後毎年東京・大阪・その他の都市にて個展開催2003年「朝、昼、晩の器をつくる」を双葉社より出版
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い 10ます
どうもありがとうございました。迅速にご丁寧なご説明をいただき安心してやり取...
良い イロドリ
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。