明治生まれの祖母の嫁入り道具だったものです。おそらく昭和初期の製造かと思われます。 年季が入っていますが、小引き出しを閉めるとハーモニカ状の笛が鳴る仕掛けがあり、なかなか味のある箪笥です。 本来三段重ねで使用しますが、ここ20年は 写真のように分けて使用していました。 二段重ねている箪笥がずれないように隙間に両面テープを貼っています。剥がれるとは思いますが、現状でのお渡しとなります。 幅 約122センチ 11月17日または11月24日に自宅まで取りに来て下さる方にお願いします。 運搬をお手伝いすることは出来ませんのでご了承下さい。
昭和初期? 箪笥 たんす お譲りします 〈引き取... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。