LAON Wave Tray (LAON) 阿波座のインテリア雑貨/小物《トレイ》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

LAON Wave Tray(投稿ID : 1kqj18)

作成2025年10月27日 16:38

― LAON Marble wave tray ― 引き取り限定です!!! 流れるようなマーブル模様が美しい、アクセサリートレイ。 やわらかく曲線を描く有機的なフォルムと、白×ブラックのマーブル柄が空間にモダンなアクセントを加えます。 置くだけでお部屋が洗練され、インテリアの一部としても存在感を放ちます。 ピアスやリング、鍵、リップ、腕時計など、日常の小物をまとめてすっきり。 玄関・洗面所・ベッドサイドなど、“とっておきの場所”にぴったりのアイテムです。 素材には、強度と滑らかな手触りを両立した「ジェスモナイト」を使用。 環境に配慮したサステナブル素材でありながら、石のような重厚感とマットな質感をお楽しみいただけます。 一点一点、職人が丁寧に手作業で仕上げており、同じ模様は二つとありません。 ハンドメイドならではの個性を感じながら、日常に静かな美しさを添えてください。 【サイズ / カラー】 ・カラー:マーブル(ホワイト×ブラック) ・サイズ:約 幅29cm × 奥行12cm × 高さ2cm 【素材 / 原産国】 ・素材:ジェスモナイト(Jesmonite) ・製造国:日本 【お手入れ方法】 ・やわらかい布で軽く拭くだけでお手入れOK ・直射日光・高温多湿は避けて保管してください ・落としたり強い衝撃を与えないようご注意ください 【ご購入前にご確認ください】 本商品は一点一点手作業でお作りしているため、掲載写真と色味や模様がわずかに異なる場合がございます。 それぞれの個体差を“世界に一つだけの表情”としてお楽しみいただければ幸いです。 商品画像の小物は付いていません。 トレイのみになります。

価格4,000円
取引場所
大阪市 - 西区 - 立売堀
高速電気軌道第4号線(大阪メトロ中央線) - 阿波座駅
ジャンルインテリア雑貨/小物 > トレイ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 35
5.0(21)
身分証
電話番号
認証とは
自営業で幅広く仕事をしております。 YouTube配信者・SNS運用代行・エステサロン・韓...
良い
かなた

ありがとうございました。 大切に使わせていただきますね。

トレイ(インテリア雑貨/小物)の売ります・あげますの関連記事

LAON Wave Tray 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
洋服タンス
神崎川駅
奥行き42cm、横116cm、高さ79cm ...
サムネイル
TOSO ロールスクリーン
久宝寺口駅
w520 w2250 が3つ w610 w2...
サムネイル
StyleKids スタイルキッズ
萱島駅
StyleKids スタイルキッズ 姿勢矯正...
サムネイル
収納ケース
喜志駅
2段セット 奥行53cm 横幅40cm 高...
サムネイル
ビンテージ風 収納ボックス
喜志駅
サイズ 横幅74cm 奥行 28cm 高さ9...
サムネイル
本棚・ブックシェルフ
堺市
https://www.ymworld.jp...
サムネイル
防水 埋め込み 自動点灯/消灯 LED...
泉ヶ丘駅
屋外で使用可能なソーラー式のクリア/ブラック...
サムネイル
トヨタ アクア S ナビ TV 電動格...
奈良県 奈良市...
■ 支払総額: 47万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
泉佐野駅
10月7日以降で取りに来てくれる方希望です。...
サムネイル
座椅子 家具 インテリア リクライニン...
大阪市
座椅子 家具 インテリア リクライニング機能...
サムネイル
【アイリスオーヤマ】ウッドウォールラッ...
箕面船場阪大前...
3年前に購入しましたが、引っ越しのため不要と...
サムネイル
室内用物干しスタンド 家具 布団干し
大阪市
室内用物干しスタンド 家具 布団干し こち...
サムネイル
LOWYAソファ
中洲川端駅
LOWYA 定価59990円 1枚目はWEB...

LAONさんのその他の投稿記事:


サムネイル
植木鉢
阿波座駅
【植木鉢・受け皿付き】 価格:2000円 ...
サムネイル
動画編集の始め方を教えます!
阿波座駅
関西エリアで現役YouTuberが直接教える...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー