レトロ建具8枚セット (まっつん) 八尾のインテリア雑貨/小物《置物、オブジェ》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

レトロ建具 8枚セット(投稿ID : 1hq2dj)

作成2025年5月30日 14:39

築やく80年の古民家で使用されていた乳白色のガラス入り建具です☝️ インテリアとして飾ったりショップのデスプレイで使われるとよい雰囲気になるとおもいます 😊 寸法は外寸でH640×W583 経年劣化に伴うしみや傷がありますのでご了承ください🙇

価格5,000円
取引場所
ジャンルインテリア雑貨/小物 > 置物、オブジェ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 54
5.0(29)
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
まっつんと申します。 よろしくお願いします!
良い
武蔵

ありがとうございました リフォーム頑張って下さいね

良い
つよ

この度はお取引ありがとうございました! 一貫して丁寧なやり取りと、待ち合わせもこち...

置物、オブジェ(インテリア雑貨/小物)の売ります・あげますの関連記事

レトロ建具 8枚セット 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
おしゃれ照明
大阪府 清水駅...
美品、 おしゃれ照明器具。 取りに来て頂...
サムネイル
ニトリゴミ箱
大阪府 清水駅...
2年前に購入、玄関先に使用した、 清浄済み。...
サムネイル
照明
大阪府 清水駅...
美品。 美品です。 めっちゃめっちゃおしゃれ...
サムネイル
ほぼ新品 ガラス ローテーブル ニトリ...
大阪府 天王寺...
テーブルの上にシリコンマットを付けた状態で部...
サムネイル
IKEAのハンガーラック×2
大阪府 北天下...
引っ越しに伴いお譲りします。 2個とも引き取...
サムネイル
セミダブル ペット 引出し付
大阪府 千鳥橋...
目立つ破損無くまだまだ使えます。
サムネイル
コルクボード2枚
大阪府 若江岩...
どちらも片面(使用していた側)は日に焼けてい...
サムネイル
MINI MINI 50 メイフェア ...
大阪府 摂津市...
■ 支払総額: 68万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
MOGU ビーズクッションと普通のクッ...
大阪府 若江岩...
ビーズクッション 48cm x 43cm ...
サムネイル
電動昇降式デスク ダブルモーター 日本...
大阪府 福島駅...
日本スチールケース株式会社のやつです。 定価...
サムネイル
ズボンラック ハンガーラック ホワイト...
大阪府 長原駅...
SNSで話題になっていたハンガーラックです!...
サムネイル
【ホワイト レンジ棚】
大阪府 西大橋...
4年ほど前に購入したレンジ棚です。 【購入時...
サムネイル
ニトリつっぱり洗濯機ラック(MT02 ...
大阪府 淀屋橋...
ランドリーラックですが、キッチンにて使用して...
サムネイル
タイルカーペット
大阪府 大阪狭...
タイルカーペットです。 新品未使用ではありま...

まっつんさんのその他の投稿記事:


サムネイル
古民家の引戸 2枚
大阪府 八尾市...
築80年位の古民家で使用されていた建具 今...
サムネイル
ベランダ等テラス屋根の修理でお悩みのか...
大阪府 寝屋川...
台風や大雨の時期がくる前に劣化したベランダの...
サムネイル
カーポートやテラスの汚れ
大阪府 豊中市...
はじめは綺麗だったカーポートやテラスの屋根も...
サムネイル
古民家の勝手口の折れ戸
大阪府 八尾市...
築80年位の古民家で使用されていた折れ戸です...
サムネイル
ナショナル パナソニック クルン 昭和...
大阪府 大阪市...
おもしろいカタチになる昭和家電のラジオです ...
サムネイル
屋根漆喰打ち換えます
大阪府 八尾市...
屋根漆喰、時間が経つとコケやカビが生え漆喰本...
サムネイル
パイプ火打 タナカ 6本
大阪府 八尾市...
リフォーム等で設置可能なタナカパイプ火打補強...
サムネイル
ちょっとしたお困り事、お手伝いいたしま...
大阪府 大阪市...
荷物の片付け移動、購入した家具の組立、高い場...
サムネイル
タモ切株 no.2
大阪府 大阪市...
切株のサイズ  w1130 h485 t3...
サムネイル
タモ切株 no.1
大阪府 大阪市...
切株のサイズ  w1480 h390 t3...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー