期間限定!★無農薬有機栽培★うすいえんどう豆 500g (ゆりピン) 汐ノ宮の食品の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー


期間限定!★無農薬有機栽培★うすいえんどう豆 500g(投稿ID : 11vwdt)

更新2023年5月14日 21:58
作成2023年5月5日 23:15

★農薬・除草剤・化学肥料不使用★ 体に優しいお野菜でビタミン補給 毎年好評!完売のうすいえんどう豆です 新鮮な旬の味をお楽しみください ★収穫仕立てのうすいえんどう豆 500g ※1kg 990円もございます ※実えんどう豆 ※豆ご飯、卵とじ、BBQ、ポタージュスープに ※傷、変形含みます ★近鉄汐ノ宮駅~川西駅付近でのお渡しか、自宅(富田林市伏見堂)まで取りに来ていただける方を希望します ※セブンイレブン滝谷不動店 15時 ローソン 佐備店 15時15分のお渡しも可能です ***************************************            ★★★無農薬栽培★★★ 趣味が高じて今では500坪の畑を 耕すようになりました 家では食べきれないので皆さまに喜んでいただけたらと思い出品しました よろしくお願いします(^-^) ※無農薬で栽培しているため   形は個性的で傷や虫食いが有る   場合がありますがご了承ください 学研「野菜だより」に掲載されました 野菜作りは土作りがポイントです 発酵堆肥、米ぬか、油カス、発酵鶏糞 を使用しています 土作りは野菜栽培士の 有資格が担当しています 安心出来る野菜作りを目指して 日々頑張っています #旬の野菜 #野菜詰合せ #野菜詰め合わせ #野菜 #野菜セット #農薬不使用 #うすいえんどう #えんどう豆 #エンドウ豆 #エンドウマメ #えんどうまめ #実えんどう

価格500円
取引場所
河内長野市 - 汐の宮町
近鉄長野線 - 汐ノ宮駅
ジャンル-
賞味/ 消費期限-
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 182
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして富田林で野菜を作っています♪初めは家で食べるために作っていましたが、今や500坪...
評価

お野菜も頂きありがとうございます😭✨ 本日はありがとうございました🌸

良い
退会済みユーザー

時間がかかってしまいすいませんでした💦 にも関わらずいろいろしていただきありがと...

食品の売ります・あげますの関連記事

期間限定!★無農薬有機栽培★うすいえんどう豆 5... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
ドックフード
大阪府 北伊丹...
ネスレ ピュリナワン 成犬用1~6歳用 購入...
サムネイル
断熱材ポリカット435
大阪府 喜志駅...
封をあけてしまいましたが、15あります 家...
サムネイル
【純クリスタル ぎやまん 深豆鉢5枚セ...
大阪府 羽曳野...
純クリスタル ぎやまん 深豆鉢5枚セット ...
サムネイル
2023年10月 農家玄米 30kg
大阪府 矢田駅...
注文し過ぎて出品 一袋30kg 取りに来ら...
サムネイル
お取引中❌シャウエッセン 賞味期限6月...
大阪府 大阪市...
未開封 賞味期限 2024年6月7日 お肉...
サムネイル
ファミリア 壁掛け フォトフレーム
大阪府 緑地公...
ファミリアの身長計にもなるフォトフレームです...
サムネイル
昆虫ゼリー 未開封 カブトムシ・クワガ...
大阪府 香里園...
昆虫ゼリー 未開封 カブトムシ・クワガタ用 ...
サムネイル
トヨタ ダイナトラック Wキャブジャス...
大阪府 豊中市...
■ 支払総額: 349.8万円 ■ 車両本...
サムネイル
井村屋ゆであずき300g
大阪府 吹田市...
北海道産小豆、砂糖、塩でつくりました 賞味...
サムネイル
South Point9'2ロングボー...
大阪府 寝屋川...
ロングボード9'2South Pointニッ...
サムネイル
令和4年度ひのひかり玄米30キロ②
大阪府 熊取駅...
古米になるので8,500円を8,000円に値...
サムネイル
令和4年度ひのひかり玄米30キロ①
大阪府 熊取駅...
古米になるので8,500円を8,000円に値...
サムネイル
伯方の塩(焼塩)
大阪府 西長堀...
伯方の塩(焼塩)になります。 80g入...
サムネイル
きな粉120g
大阪府 岸辺駅...
賞味期限2024.6.25 受渡し場所...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー