*取りに来てくださる方希望! 外箱がないので取りに来てもらえると大変ありがたいです。 首の可動範囲、正面から真上まで90度(左右首振り無し) 幅:31㎝ 奥行:22㎝ 高さ:35㎝ 切替え、強中弱3段 対応部屋:最大30畳 リモコンなし(最初から対応してません) 外箱なし ・サーキュレーターは扇風機ではありません。 サーキュレーターとは、日本語で『空気循環器』です。 室内に空気の流れを作るために壁や天井に向けて使うもので、風を直接からだに当てて涼を得る扇風機とは根本的に違います。なので首振り機能といったものは備わっていません。 ・ボルネード社とは? ボルネード社は、1940年にアメリカで創業したサーキュレーターの代表的メーカーです。 現在、サーキュレーターという名称で売られている製品のほとんどは同社製品のコピーみたいなものです。 この610というモデルは同社の一番の定番製品で、現在でも同じデザインでモーターをDCモーターに換えた物が2万円以上の価格で発売されています。(本製品はACモーター搭載です) 〇使い方 本機は竜巻状の風を発生しますので、壁や天井に向けて使い、室内に気流を生み出します。 写真の様に首を真上に向けられますので、床に置いて真上に向けて使えば冷房や暖房の効率の良い循環がおこなえます。 『強』の場合、音はうるさくなりますが、かなり強力でボリュームのある風が出ます。 私は、掃除の時に開放した窓に向けて、室内のホコリを追い出すのに使っていました。舞い上がったホコリがあっという間に外へ吹き出されて行きます。 浴室などを掃除した時には乾燥のために使っていました。 〇新型コロナウィルス対策に! 短時間で室内の空気の入れ換えが出来ます。 上記の掃除と同じ要領で、開けた窓やドアに向けて使えば効率良く室内の空気の入れ替えが可能です。 購入時価格は1万円台後半だったと思います。 本機と同じ30畳まで対応の強力タイプの新品価格は1万円以上します。国産メーカーの安いものもありますが、風が弱かったら意味がありませんので本場の強力タイプをおすすめします。 余談: 試しにアマゾンで本機を探してみたらなんと中古品に9万円の値が付いていました! ビンテージ楽器じゃあるまいし、送風機がなぜそんなに高価になるのか理解不能です。
新型コロナ対策にも便利! 米国ボルネード社サー... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。