使用頻度少なくとても綺麗な状態です。 以下写真ご覧ください。 https://drive.google.com/drive/folders/19crZkq9uaPeQvsQhlkAWZCh2S-sAjQ_Z?usp=sharing 【新型洗浄ノズル】 ・たっぷりのお湯でスッキリ洗浄 ・水勢は4段階で調整でき、最大0.75L/分のお湯を吐出 ・泡を含む水流でおしりを やさしく、しっかり 洗いあげるエアインマイルド洗浄 ・温水を溜めておくタンクは約0.6Lの大容量なので たっぷり水量でも適温が長続き 【お好みにお好みに位置・水温調整 】 体格に合わせてノズル位置を7段階に調節できます 水温設定は3段階から選べます 【清潔なステンレスノズルを搭載 】 樹脂製ノズルに比べて、ステンレスノズルは キズに強く、 汚れが付きにくい 【ビデ洗浄(2段ノズル)】 ビデノズルは、おしりノズルとは別の2段ノズル。デリケートな部分にもやさしい水流です。 【オートノズルクリーン】 使用前後にノズルを自動清掃します 【オートノズルクリーン】 使用前後にノズル自動清掃汚れがついてしまっても 「ノズル掃除」ボタンで ノズルを本体から出して固定でき 古い歯ブラシなどでお掃除できます。 【ノズルムーブ機能】 ノズルを前後に動かしムラなくムーブ洗浄 【オート脱臭】 便座に座るだけで脱臭を開始する オート脱臭機能を搭載 内蔵のファンで吸引、触媒フィルターで しっかり脱臭します。 便座から立ち上がった後も約1分後、 自動で停止 【幅広便座(抗菌仕様)】 座面の幅が広く、お尻をしっかり保持します。 裏面は段差が少ないデザインなので、お掃除しやすい 【着座スイッチ】 いない時は、 誤ってスイッチを押しても吐水しません 長時間着座した場合、低温やけどを防止するため 便座温度を徐々に下げる機能などを搭載 【快適性と省エネ性 】 寒い冬に便座に座ってヒヤッと不快な思いをしないよう 便座の最高温度は39℃。(座面温度設定3段階) 便座内部には断熱材を入れて余分な放熱を抑えます 【2パターンの節電モードを搭載した省エネ設計】 温水約25℃・便座約28℃の低い温度で待機するモード1か 設定後8時間運転を止めるモード2を選べます 取説/取り付け方です https://www.toshiba-living.jp/dl.php?no=99979&fw=1&pid=21126 https://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=99979&fw=1&pid=21126 メーカサイト https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/living/other_appliences/scs_t160/ 参考販売サイト https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4904530114694/?srsltid=AfmBOoo1EhEXgrRtZWeSukNpEIG5_typkMT1xsBPMias9Y0t7y5Y9Mzr
2022年東芝製温水洗浄便座 引き取り希望ですが... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。