マジェスティ125FI 後期型 07 ブレストモデル ヤマハでの修理、メンテナンス受けられる 最終型になります バイク屋ですから、一通りチェックしています そのチェック!整備と言うものは 完璧な車両ですか? 車両の保証するものではございません 2人で二日間かけて下記の作業をしています 駆動系は開放しまして ベルト、ウェイトローラー、クラッチ グリスアップしてます 悪いと思われるものは交換しています 走行距離は写真にもございますように21619kmです!マフラーは取り外しまして 耐熱マフラースプレーを塗布しています、マフラーのメッキのカバーの先端のほうに少し凹みがあります エンジン良好異音無し!白煙無し フロントフォーク 三又は ハンドルを外して、抜いてます 上下ベアリングモリブデングリス グリスアップしています、ハンドルは軽なり、良好です エンジンオイル交換済み 二輪車専用のオイルです バッテリーは元の物から取り替えましたが 在庫のユアサが有りましたから中古になります 現在良好 プラグ交換済み フロントタイヤ8分以上。リアタイヤ5分 フロントブレーキパッド8分。リアブレーキ8分 水回りも確認しています ウォーターポンプからのエンジン内部の水の混入の確認無し!良好 エンジンヘッドガスケットからのエンジン内部への水の混入、無し!良好 ラジエーター液はある程度交換しています エンジンオイル漏れ無し!良好 クラッチのジャダー 出てません フロントブレーキキャリパー ばらしてオイル交換 スライド部 モリブデングリス塗布 良好! 機械の事ですからこれだけしていても実際に 毎日乗られる、例えば時速90キロでガンガン飛ばす、普通に乗っても今の夏場で気温が恐ろしく高い、機械の事ですから、過酷な条件の中ではまた何か変わると言う可能性もありますので 整備点検をしているから100%安心とか言うそういうものではございません、ですので上記の理由で保証してくださいと言うこともできませんのでよろしくお願いします ボディーは古い車両になりますので今まで使用されていた小キズは沢山有りまして フロントは右のウィンカーの上スリキズ 私もちょこちょこと小さいタッチアップを施行しました 大阪狭山市の出品から出品です 下見 試乗可能です 値引きはしていませんので その理由と言うのは 同じ車両マジェスティ125FIは在庫20台以上有ります2万kmのこちらの車両例えば65,000円とか69800円にしましたら 例えば30,000キロのもっとボロボロと言う車両が激安価格になってしまいますから どうしても二日間2人で整備しますので 売れる売れないは関係なくお値段は値引き不可と言うことになります
完売しました!マジェスティ125FI ブレスト後... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。