ヘルパーの役割は、障がい者の方が地域で生活する上で「少し手を差し伸べると達成できること」をサポートすることだと考えています。 今回の募集内容は特殊な介護技術を必要としません。慣れるまではベテランや責任者が同行訪問しますので、未経験者やブランクのある方でも安心して働くことができます。 スキマ時間を有効活用しやすく、夜勤はありません。掛け持ち・副業として勤務される方もいらっしゃいます。 経験を積みながら資格取得を考えている方や、介護・福祉業界にも触れてみたいという方にはおすすめです。資格がなくてもサポートしますのでぜひご相談ください。 ■時給 ①身体介護/行動援護 1,600円 ②家事援助(生活援助)1,400円 ③移動支援 1,200円 -- ④業績に応じて寸志支給も検討しています。 ⑤その他、交通費等支給(最低100円/日が加わります) ■勤務地 吹田市内 ■仕事内容 (1)ご利用者さまの自宅へ訪問してのサービス(身体介護・家事援助等) (2)余暇活動としての外出をサポートする仕事(ガイドヘルパー) (3)簡易な事務作業 等 ■資格・条件 高校生歓迎、第二新卒歓迎、シニア歓迎、副業/WワークOK、未経験OK、原動機付自転車免許があれば尚良い ※女性管理職登用実績あり ※正社員登用あり ■勤務時間(平日・日勤のみ) 8:00~20:00 夜勤なし ■採用予定人数 2名 ■福利厚生 交通費支給あり、服装自由 ※資格取得支援(条件により全額免除) ============================ ■ヘルパーというお仕事 ヘルパーはとても柔軟な働き方ができるお仕事です。勤務時間を調整しやすいため、副業としてもオススメです。 また、時間給も高めに設定されていることや、更新がない資格もあります。需要が高まる中、経験しておいても損はないかと思います。 ヘルパーは普段と違う目線、価値観で物事を見ることになります。ヘルパーとして働いていると日々の中でたくさんのことを学ばせてもらっているなと実感します。 ============================ ■当法人について ぜひ「 いつき.jp 」で検索してみてください。 *****同時募集***** ■生活支援員 デイサービス(1,100円) 空き時間を生活支援員として活動すれば、収入の大幅UPをはかることができます。 ※資格は不要です。必要ですが、無資格の方でもサポートしますのでご相談ください。 ■送迎ドライバー(1,100円) 朝夕の送迎して頂ける方を募集しております。空き時間は生活支援員として働くことも可能です。 ***余談*** 介護についてのどのようなイメージをお持ちでしょうか。 昔からよく言われている『3K(きつい・汚い・危険)』に合わせて『給与が安い』という印象は未だに残っているようです。以下、よくお話の中で挙がる内容です。 ①身体介護: 腰を痛めるのではないか(身体的負担への懸念) ②身体介護: 介護技術が身についていないことの不安 ③家事援助: 食事を作るのが苦手だから不安 上記のように、自ら制限かけてしまう(できない・苦手と思い込んでしまう)傾向にあるようです。 実際はどうなのでしょうか。弊社では以下のようになります。 ①体の使い方次第で腰痛は防ぐことが可能 障がい福祉サービスの中でも軽度~中等度の方が中心としており、身体的負担は比較的少ない) ②専門的知見から介護方法を伝授することが出来る体制がある ③食事作りのサポートは1割にも満たない(自立のため、一緒に作ることはある) 福祉のイメージは、実際に経験してみなければ本当のところが分かりづらいのが現状です。
ヘルパー【アルバイト】移動支援(ガイドヘルパー)... 大阪 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。