この度は弊社求人ページをご覧いただき誠にありがとうございます。 新規サービス普及のため、スキマ時間に簡単なデータ入力ができる方を若干名募集しております。 【サービス内容】 弊社では「街のお医者さん」のように、気軽に資料制作デザインの相談ができるオンラインサービス「スライドドクター」といったサービスを新たにリリースいたしました。 ▼スライドドクター公式ウェブサイト https://slidedoctor.design/ 仕事を始めると、ありとあらゆる業務で資料作成の仕事が舞い込んできます。 デザインを教養として習う訳でもなく、何から手を付けていいのか分からない…。 そんなデザインの悩みをどこに相談したらいいか 分からない人々のために、”街のお医者さん”のように 気軽に相談ができる「デザイン診療所」として開業いたしました。 (ご参考までに、Googleレビューでの投稿です) https://g.page/r/CfeZHKWAgKTjEB0/review <デザイン診療科目> ・社内外向けプレゼンテーション 社内稟議や新規立案等のための企画書、及びお取引企業様への説明資料など。 ・クライアント向け提案書 新規の顧客獲得に向けた営業資料等の作成、及び既存資料のブラシュアップなど。 ・ピッチコンテスト用スライド 3~5分の短い時間でビジネスアイデア等を聴講者に向けて発表するスライド資料。 ・会社概要 / サービス資料 会社概要やサービス全体像が簡潔にまとめられた数十枚程度の資料。 ・ホワイトペーパー 主にB2Bにおける見込み顧客(リード)を目的とした具体的なサービス紹介資料。 ・投資家向けIR資料 上場企業が投資家に向けて経営状況や財務状況、及び今後の展望をまとめた資料。 <症例 / 処方箋> 株式会社JTB 旅行業、観光事業/越境EC 東京都中小企業振興公社東京都中小企業振興公社が「越境EC」を活用したプロモーション支援事業を実施。それに伴い株式会社JTBより委託を受け、SIパートナーズが一括して本事業中国市場の支援を行う事が決定。WITHコロナ時代における新提案の企画書構成、デザイン依頼を請負いました。 株式会社日立物流 国際物流/越境EC 越境ECを手掛ける株式会社SIパートナーズ様から下請け依頼を受け、事業スキーム構築アライアンスの資料デザインを制作しました。10P〜20ある情報量を3Pで伝わるコンパクトな資料に整理整頓し、原色を差し色に目を引くデザインで構成しました。納品後には受注に繋がったと、別途お喜びの声もいただきました。 株式会社クリスタル ウガンダ自然栽培コーヒーの卸、小売り ㈱クリスタルのコーヒー契約農園で行っている「無農薬・無施肥」(自然栽培)と言う農法を深く理解するために「自らの手で無農薬栽培を知ろう!」と始めたのが、岐阜県でのクリスタル農園です。これまで行ってきた活動をまとめ、発表する投影資料をデザイン制作させていただきました。 IVY DANCE STUDIO ダンススタジオ事業・広告事業 本業のダンススタジオ事業とは別でLED広告事業も展開をしており、地域で活躍する事業者の宣伝PRをお手伝いするためのサービス資料をデザインさせていただきました。オンラインでの商談が多いとのことでしたので、スクリーンに投影する際に見やすい書体、フォント大きさ等に気配りして制作に取り組みました。 <その他ご依頼いただいた業界> ターゲットとなるお客様は幅広く、医療(美容)、食品、サービス、IT、アパレル、製造業、スタートアップ(ピッチ)、地方創生など多岐に渡ります。 【業務内容】 企業様のお問い合わせフォームへ必要項目となる情報を入力、送信するといったフォーム入力代行の業務になります。メインとなるお客様はB2B、B2Cでお取引される企業様が大半です。 顧客リストの作成は弊社で準備しておりますので、Googleスプレッドシートに記載されたリストの順にフォーム送信を行なっていただくのみとなります。 <具体例> A列・・・エリア B列・・・リスト取得媒体 C列・・・業界 D列・・・顧客リスト(例:〇〇株式会社) E列・・・*お問い合わせフォームリンク F列・・・メールアドレス(お問い合わせフォームがないウェブサイトもあります) G列・・・送付日(例:2024/4/30) H列・・・メモ(送信エラーなど) I列・・・送信有無のチェック ※E列に関しては特別な関数を挿入しており、リンクをクリックすると「D列の会社名 + お問い合わせ」といった文言がGoogle検索に自動的に入力される仕組みとなっております。従って、検索上位に出てくるリンクをクリックしていただき、該当するであろうフォームまではお探しいただく必要がございます。 作業前にはオンライン(zoom)にて詳細をお伝えする研修を行なっております。 また安心して作業を行なっていただけるよう、最初の数日間は担当者が同伴しながら作業を進めていただくよう予定しています。 <入力項目> ・氏名(苗字・名前) ※こちらで準備した名前を使用していただきます ・会社所在地(郵便番号、都道府県、市区町村、番地以下(建物名など) ・会社名 ・メールアドレス(確認用のメールアドレスを再度入力する場合がございます) ・お問い合わせ種別(これは企業によってまちまちですが、「協業」や「その他」を選ぶことが多いです) ・お問い合わせ内容(こちらで文面を用意しております) 【お支払いする報酬】 フォーム送信およびその報告1件あたり15円 報酬例:月3,000件送信した場合、45,000円 月5,000件送信した場合、75,000円 ※価格は全て税込です ※送信できないリストがあった際もご報告いただくことで報酬はお支払いいたします 【応募条件】 ・インターネット環境が整っている方(WiFiなど) ・キーボード入力の操作がわかる方 【勤務時間】 平日9時〜17時の間で2時間程度。 土日祝はお休みです。 【勤務場所】 オンライン。 出社はございません。 【選考の流れ】 ご応募 ↓ 書類選考 ↓ オンライン面談(zoom) ↓ 採用 【お支払い】 月末締めの翌月末日までの支払い。 指定口座に銀行振込。 【会社概要】 名称 180株式会社(ワンエイティー) 公式HP https://180-inc.com/ 登録番号 T8140001110990 設立 2018年8月10日 代表者 代表取締役 上仲 昌吾 所在地 〒540-0003 大阪市中央区森ノ宮中央2-4-6エミネンス亀井ビル3F 【事業内容】 UI/UXデザインに特化したデザイン・ソフトウェアエンジニアリングを提供しています。様々なデジタル製品やサービスにおいて、ユーザーエクスペリエンス、ユーザーインターフェースの改善を支援しています。 ・Keynote資料デザイン制作|スライドドクターの運営 ・ソフトウェア開発支援(Vue.js / Nuxt.js) ・ひとり親を対象としたプログラミング勉強会|180° Schoolの運営 ・体験価値(UX)デザインの伴走支援
雇用形態 | アルバイト・パート |
業種 | データ入力 |
給与 | フォーム送信およびその報告1件あたり15円 |
地域 | |
勤務地 | 大阪府大阪狭山市金剛近郊、大阪府大阪市平野区近郊 |
交通 | - |
勤務時間 | 平日9時〜17時の間で1日2時間程度 |
社名/店名 | 180株式会社(ワンエイティー) |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
【完全在宅お仕事】新規サービス普及のためデータ入... 大阪 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。