見ていただいてありがとうございます!! 【お忙しい方向け】 これは何?→勉強嫌い、やる気が出ない人のためのそもそものやる気がでる勉強方法の相談です、コツコツと勉強を続けられるよう方法をいろいろ提案して、その人に合った方法を見つけます。 対象:勉強ができるようになりたい人、資格を取りたい人 あなた誰?→公立小中→北野高校→京大→京大院卒でこの度司法試験になんとか合格したしがない無職学生です。どう考えても天才タイプではなく、どうやったら試験に受かるか、そのための努力をするためにどうすれば自分をやる気にできるかの方法を体系的に学んできました。友達や家庭教師等で他の人に教えると大変好評でこれで周りの人の役に立つことを密かな生き甲斐としています。 指導歴は最大手Sクラス塾講師1年、家庭教師6人(いずれも成績大幅アップしました) 料金は?→一回60分3000円(zoomでの実施) 【熱意バージョン】 4832時間、これは僕が司法試験を受けるために今まで法律を勉強した時間です。 はっきりいって、僕は勉強は好きではありません。でも、弁護士になる夢を叶えるには、勉強を続けなければならない。そこで、どうしたら少しでもラクに続けられるか、心理学の本を読み漁り、トライアンドエラーを繰り返してきました。やらなきゃいけないけどやる気がでない、続けられないと言う方のお力になれればと思ってこの度投稿させていただきます! 基本的には何か目標があってそのために頑張りたいけど結果がでない、続かない、つらいという人の力になれればと思っています。人によってやる気スイッチの場所は何種類かありますので、マンツーマンでいろんなところをつつきながらやっていきたいと考えております。 どしどし連絡待ってます!! 【自己紹介】 小中高野球部→大学で軽音楽部、今もエレキギターが趣味、友人とバンド結成 台湾の法学部に一年、フィリピン2か月、イギリスのオックスフォード大学に1か月留学してたので中国語と英語が話せます 漫画、ゲーム大好き(週刊少年ジャンプは大体分かります、今はゼルダの伝説スカイウォードソードHDやってます) 好きな言葉:コスパ 勉強方法
なぜ勉強のやる気が出ないのか?(京大、司法試験合... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。