自己紹介: 京都大学の修士2回生です。個別指導と家庭教師、合わせて5年間の指導経験があります。主な指導科目は数学と物理、化学です。また、授業の予習復習から定期試験対策、中学・高校・大学受験まで幅広く対応いたします。 <授業内容> 生徒さんに授業内で進めたい課題や、試験や授業の復習などがある場合はそちらを進めます。特にない場合は、問題演習やテスト結果などから弱点を見つけ、穴埋めを行います。 また、英単語など自習の予定表作成や、日々の疑問やPCの設定などの対応も行います。 <授業の目標> 生徒さんの疑問を解決し、各々のゴール(学校の授業についていくことや、志望校への合格など)を達成することが第一です。 しかし、これを実現するために私が目標としているのは生徒さんの自立です。このため、難題に取り組む受験生では難しい場合が多いですが、基本的には私がいなくても生徒さんが自力で学習サイクルを回せるようになることを目標としています。 <授業可能エリア> 現在は主としてオンライン授業に移行しておりますので、どの地域の方でも対応できます。 <オンライン授業に必要な機器> ノートPCやPC、iPad等の端末があれば、基本的に授業は可能です。 iPad等とスタイラスペンがある場合は、ZOOMで白板に互いに書き込みができるので最良です。 (長期となる場合は貸し出しが可能です。) <時間帯(目安)> 平日 19:00〜23:00の間 土日祝 8:30〜23:00の間 <指導可能科目> 小学生:算数、理科 中学生:数学、理科 高校生:数学、物理、化学 <料金> •授業料は3500円/時*です。 (ご家庭の経済状況が厳しく、生徒さんが中高生で向学心がある場合は、大幅な減額や支払い期日の大幅な延期が可能です。-こちらを利用される場合は初めにお申し出ください。) •入会費や教材費等はございません。 *授業開始日から3日間は試用期間として2000円/時でお受けいたします。 <その他> •授業は1回あたり30分以上でお願いしております。 •主には生徒さんの教材で進めさせて頂きますが、特に必要と考えられる場合はこちらから教材を提供させて頂きます。 •学習効率を鑑みて1時間あたり10分程度の休憩を挟む場合があります。 •長期休暇やテスト期間の間だけなどの短期契約、1日だけ授業をする単発の契約も可能です。 •中~長期契約の場合は代金を適当な締め日にお支払い頂いても大丈夫です。銀行振込はもちろん、PayPayでのお支払いにも対応できます。 •何か気になる点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!よろしくお願いいたします。 <おすすめの教材など> •スタディサプリ(2000円前後/月)は現時点で、最もコストパフォーマンス良く、学校の授業や受験勉強の補助を受けられるサービスです。生徒さんの向学心によりますが、一方的に授業を聞くという形で、ある程度吸収ができる生徒さんにはとてもおすすめです! ・数学に関してはこのサイトがおすすめです。https://manabitimes.jp/math
オンライン家庭教師承ります! 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。