【大阪(桃谷)】テコンドー(蹴り技の空手)を始めてみませんか? (閃舞館テコンドー教室) 桃谷の空手/他格闘技の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


【大阪(桃谷)】テコンドー(蹴り技の空手)を始めてみませんか?(投稿ID : dtpki)

作成2022年2月10日 02:15

はじめまして、大阪(京橋 桃谷)で活動している 閃舞館(せんぶかん)テコンドー教室の新島と申します。 当道場では挨拶、礼儀等はもとより、ダイエット、運動不足解消、選手として結果を残したい方等、目的に応じた指導を心掛けています。 道場の特徴 ■親子(幼児~大人)まで楽しんで練習して頂けます。 ■全日本トップクラスの大人、学生もいますので、選手志望の方も満足いく練習をして頂けます。 http://www.youtube.com/watch?v=xk_Ncuv4Zdo&feature=channel_video_title 上記のような蹴りを習得してみたい方。 無料体験もできますので、お気軽にお問合わせください。 ※入会しなくとも、月1回無料でテコンドーの練習可! ホームページはこちら https://senbukan.com/ http://nyit.web.fc2.com/ https://xn--tckubk1oub.jp/ ご質問等ございましたら遠慮なくお尋ね下さい。 090-6732-8795 tkd.nyi@gmail.com ■閃舞館(東桃谷支部) 544-0033 大阪市生野区勝山北3-7-21 JR環状線 『桃谷』駅より 徒歩 約11分 ・毎週火、木曜日:18時半~20時半 練習後1時間程、自由練習・無料マンツーマン可

直接/仲介直接
地域
大阪市 - 生野区 - 勝山北
大阪環状線 - 桃谷駅
開催場所544-0033 大阪市生野区勝山北3-7-21

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 12
5.0(9)
身分証
電話番号
認証とは
2015年から自営業しております。 広告、ネットショップをメインに ボランティアでスポー...
良い
hajime

ありがとうございました。

良い
退会済みユーザー

親切に説明までしてくださり、ありがとうございました! 凄く感じの良い方でした!

空手/他格闘技(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

【大阪(桃谷)】テコンドー(蹴り技の空手)を始め... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
野球教室KAZZ⚾️新トレーナーが活動...
蒲生四丁目駅
こんにちは! 野球教室KAZZ代表の大石と...
サムネイル
🔰初心者専門のゴルフスクール🔰(9...
四條畷市
初心者・未経験者に特化した少人数制ゴルフスク...
サムネイル
🔰初心者専門のゴルフスクール🔰(9...
和泉市
初心者専門の少人数制ゴルフスクールです。イン...
サムネイル
🔰初心者専門のゴルフスクール🔰(9...
四條畷市
ワンストップゴルフアカデミーは、 未経験から...
サムネイル
大阪で太極拳・気功 梅田駅前 体の中か...
大阪市
雑誌「ソトコト」で「究極の太極拳」と紹介され...
サムネイル
体操教室の先生を探しています
河内長野駅
河内長野市千代田公民館で、8名程の体操サーク...
サムネイル
月謝不要、1回500円だけの大人向け空...
村野駅
極真空手でおなじみのフルコンタクト空手の稽古...
サムネイル
柔(やわら)系武術! 武術のコツ、テク...
恵我ノ荘駅
MAS-ZERO 武術倶楽部です。 ●...
サムネイル
🔰初心者専門のゴルフスクール🔰(9...
堺市
ワンストップゴルフアカデミーは初心者・未経験...
サムネイル
大阪梅田駅前で武道としての太極拳を習う...
大阪市
気功・太極拳・中国武術を本格的に学びたい方に...
サムネイル
🔰初心者専門のゴルフスクール🔰(9...
柏原市
ワンストップゴルフアカデミーは未経験からゴル...
サムネイル
🔰初心者専門のゴルフスクール🔰(9...
三日市町駅
初心者、未経験者の皆さまを対象としたゴルフス...
サムネイル
🔰初心者専門のゴルフスクール🔰(9...
三日市町駅
ワンストップゴルフアカデミーは初心者のための...
サムネイル
🔰初心者専門のゴルフスクール🔰(9...
井原里駅
泉佐野市にある泉佐野スポーツクラブ内に初心者...
サムネイル
武道で 凛とした「姿勢」でダイエット!...
大阪市
親子で、一緒に学べる道場です。 始めは、空手...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー