【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年4月12日(土) 07:0… (Matsuoka T) 住吉東の資格の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年4月12日(土) 07:00〜2025年4月20日(日) 23:59(投稿ID : 1g349c)

作成2025年3月16日 14:10

【お申込み】 イベント告知サイト「こくちーずプロ」より受付中 https://www.kokuchpro.com/event/d5bc6acb0f37354a3c8e13a888baff70/ オンデマンド受講の流れ  ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座を収録したものとなります。  4月12日(土)7:00~4月20日(日)23:59まで収録動画を何度でも閲覧いただけます。またレポートの提出も4月12日(土)7:00~4月20日(日)23:59までに、2日間の講座の内容を項目ごとにワードなどのワープロソフトでまとめていただき、提出期限までに指定のメールアドレス(vision.t.org@gmail.com)に送付いただきます。 文字数は2日間で3000字以上4000字以内(但し1日目、2日目とも1500字以上記載すること。また文字数も題目の末尾に記載ください)、横書きでご記載ください。それ以外の書式などは自由です。また件名・添付ファイル名とも「受講者名:4/12~ビジョントレーニング資格認定試験レポート(文字数)」とご記載ください。※文字数は、スペースは含めない。「文字数(スペースなし)」でカウントすること。 前日4月11日(金)のお申込み受付終了後20時までに、お申込みアドレス宛にPDF化したテキストをメールします(※ 携帯キャリア及び icloud.comのメールアドレスは、容量オーバーでテキストや資料をお送りできませんので、必ずGmailやYahooなどのメールアドレスをご登録ください)。テキストは受講者様で印刷してください。その他テストの詳細は、よくあるご質問をご参照ください。  〇(一社)視覚トレーニング協会法人の資格認定講座受講済の方へ  2万円で2日間受講できますが、資格認定試験は他の受講者の方と同様に、2日間のレポートを記載いただく必要がございます。レポートは文字数は3000字以上4000字以内(但し1日目、2日目とも1500字以上記載すること)、横書きでご記載ください。※その他詳細はよくあるご質問の「資格認定講座の試験はどういったものになりますか?」をご参照ください。 〇 再試験をご検討の方へ  半額で2日間受講できますが、資格認定試験は他の受講者の方と同様に、2日間のレポートを記載いただく必要がございます。レポートは文字数は3000字以上4000字以内(但し1日目、2日目とも1500字以上記載すること)、横書きでご記載ください。※その他詳細はよくあるご質問の「資格認定講座の試験はどういったものになりますか?」をご参照ください。 〇再受講をご検討の方へ  ビジョンPROの資格に合格しており、復習などで再受講をされる場合は半額で2日間受講できます。資格認定書の登録番号を参加コメント欄に記載し、ご受講ください。受講終了後、一週間以内の以前の資格認定書を送付頂くことで、フォローアップ講習と同じ扱いとして、1年間資格を更新いたします。 ○講師紹介 ・松岡哲雄 一般社団法人ビジョントレーニング協会 代表理事 業績等:https://vision-training.org/plofile/ ・北出勝也 米国オプトメトリードクター 著書:『学ぶことが大好きになるビジョントレーニング1・2』図書文化社 『クラスで楽しくビジョントレーニング』図書文化社 他多数  ※「大阪市教育委員会」・「ビジョントレーニング学会」が後援し、ビジョントレーニングを研究している大学教員と米国オプトメトリードクターが講師を務めるの資格認定講座です。 〇当協会は「キッズビジョン®」「ビジョントレーニング®」の商標を保有しております。「ビジョントレーニング®」の名前を使ってお金が発生する場合(商用利用)には、商標が必要ですが、資格認定試験に合格し資格を所得いただくことで、会則に従い無償で商用利用いただけます。  次に、一般社団法人ビジョントレーニング協会認定の民間資格して履歴書などに記載いただけます。  また、当協会のホームページにビジョントレーニングインストラクターPRO資定講師として掲載をさせていただきます。お住まいの地域の方からビジョントレーニングなどについて問い合わせなどありましたら、お繋ぎさせていただきます。  ならびに、ビジョントレーニング学会に無料で所属していただけます。そこで新しい研究について学んでいただいたり、会員相互の学術的な交流及び協力を推進する場としてご活用いただけたりします。   資格ビジネスと呼ばれるものには、3 級 2 級 1 級や初級、中級、上級など、上の資格になるほど、値段がどんどん上がるシステムとなっている民間資格が多くあります。ビジョントレーニング®の民間資格なども上述したように資格ビジネス化し、上の資格になるほど高額の講習料をとっている団体があると聞きます。しかし、当協会は、そういった団体への「ビジョントレーニング®」の商標権の許諾は行っておりません。また、そういった団体で商標権侵害の可能性がある事案に対しては、弁護士などと相談し、法的措置も検討しております。  以上の観点から、「ビジョントレーニング®」・「キッズビジョン®」の商標を保有し、法人格のある一般社団法人ビジョントレーニング協会が認定した資格「ビジョントレーニングインストラクターPRO」を発行する必要があると判断しました。また、経済的負担を軽くするためにそれぞれの分野の資格を「~インストラクターPRO※PROはプロフェッショナルの略」の一つのみとし、受講料の時間単価も上記の団体などに比べできるだけ低く抑え、且つ当協会の資格を所得された方には、当法人が所有するビジョントレーニング®などの商標を、無償で使っていただけれるようにしております。並びに共に学び続けていただくために、当協会の資格保有者には様々なフォローアップ講習会も値段を抑えて設定し、それを受講頂くことで資格の有効期限を更新致します。  また、会員相互の学術的な交流及び協力を推進する場として、ビジョントレーニング学会にも無償で所属いただけますでのご活用いただけたらと思います。有益な学会発表をいただいた方には、当協会のフォローアップ講習会の講師を依頼させていただく場合もございます。 講座概要  ビジョントレーニングⓇ インストラクターPRO(プロフェッショナル)の資格は視覚機能の感覚機能・運動機能・情報処理機能についての内容となります。  但し、学術的な内容に偏らないように、子どもから大人まで日頃の日常生活や学習に役立つ内容になることに重きを置いた講座となっております。  例えば、情報処理機能の一つに、物や情景を頭の中でイメージとして描く視覚化があります。文字や言葉、数字を頭の中で視覚化し、脳の使い方を変えることで、能力は飛躍的に向上することを体験してもらいます。例えば19×19までの暗算が、小学3年生でも簡単にできるようになります。    カリキュラム 1日目 〇眼の感覚機能   ・暗がりでの眼の使い方   ・眼の盲点について   ・利き目について 〇眼の運動機能   ・調節   ・跳躍性眼球運動   ・追従性眼球運動   ・両眼視(両目のチームワーク) 〇動体視力について 〇情報処理機能   ・記憶力を伸ばす情報処理の仕方   ・速読について   ・人の名前を覚える   ・19×19までの暗算(九九ができれば、視覚化することで小学3年生でも簡単に計算できます) 2日目 〇米国と日本のビジョントレーニングⓇの状況の比較 〇眼球運動のチェックの仕方と評価―実践編― 〇視覚機能の評価法 ・DEM検査の実践と評価の仕方 ・VMI模写検査の実践と評価の仕方 〇視る機能を高める玩具と効果について 〇プロスポーツ選手のビジョントレーニングの事例紹介 ・元WBA世界ミドル級チャンピオン村田諒太 ・ヴィッセル神戸 斎藤未月選手 ・阪神タイガース 木浪聖也選手 〇ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定試験の説明 ※テストは80点以上を合格としております。 受講や資格認定試験などの疑問点をよくあるご質問にまとめておりますのでご参照ください。https://vision-training.org/1128-2/ 一般社団法人ビジョントレーニング®協会 https://vision-training.org/ 【その他の日程】 【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年3月22日(土) 07:00〜2025年3月30日(日) 23:59 https://www.kokuchpro.com/event/cd51e3356d083ce16b4f0e603cdb9187/ 【大阪会場】キッズビジョンインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年3月29日(土) 10:30〜2025年3月30日(日) 17:00 https://www.kokuchpro.com/event/f9a9c8a3e51e9410e4a09b77788522ca/ 【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 2025年4月5日(土) 07:00〜2025年4月12日(土) 23:59 https://www.kokuchpro.com/event/515f250515deae9209c14a97d3f6a72e/ ~キャンセルポリシー~ 【中止規定】  開催中止となった場合、既にお支払いいただいている受講料は全額ご返金させていただきます。 【キャンセル規定】  こくちーずマイページよりご自身でキャンセル処理をお願いいたします。 キャンセルは、講座開始前日の2025年4月11日(金) 11:59迄でしたら可能です。クレジットカード払いの方は最大でも手数料110円を差し引いた残り全額を返金致します。 詳細は下記の「キャンセル・払い戻しについての特記事項」をご参照ください。 イベント準備の都合上、4月11日(金) 12:00以降は、理由に関わらずキャンセル不可となりますのでご注意ください。 【キャンセル・払い戻しについての特記事項】 ・クレジットカード払いでお支払日から30日未満の場合(ただしイベント開催終了日を経過していないこと)は返金手数料はかからずに全額返金が致します。 ・クレジットカード払いでお支払日から30日以降の場合(ただしイベント開催終了日を経過していないこと)、返金は返金手数料110円を差し引いた金額を参加者に返金いたします。 【申し込みについて】

直接/仲介直接
地域
大阪市 - 住吉区 - 帝塚山東
南海高野線 - 住吉東駅
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 11
5.0(1)
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
Big Choco

取り引き頂き、ありがとうございました。

資格の教室・スクールの関連記事

【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®イ... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
日商簿記3級第2問対策、日商簿記2級第...
大阪駅
日本商工会議所が公表した日商簿記ネット検定試...
サムネイル
2021年度から2024年度までの日商...
大阪駅
第155回(2020年6月検定試験)日商簿記...
サムネイル
第171回(2025年11月16日(日...
大阪駅
第171回(2025年11月16日(日)実施...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(4回生向けコース)(...
大阪市
◆コミュニケーション 基礎講座 【基礎講座】...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(4回生向けコース)(...
大阪市
◆コミュニケーション 基礎講座 【基礎講座】...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(既卒生向けコース)(...
大阪市
KECの就活塾(既卒生向け)では、卒業してか...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪市
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪市
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
大阪市
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(既卒生向けコース)(...
大阪市
KECの就活塾(既卒生向け)では、卒業してか...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
大阪市
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(4回生向けコース)(...
枚方市
◆コミュニケーション 基礎講座 【基礎講座】...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪市
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
大阪市
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪市
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー