【イベントの詳細(大阪・梅田)】 ストーリーマンガの基礎がわかる! 講師はプロ!質問にきちんと答えてくれる! 人気の大阪マンガ教室で目指す目標を達成しよう! 社会人の方も通いやすいマンガ教室です。幅広い年齢層の方が通えるストーリーマンガの本格的なマンガ教室、大阪駅前第三ビルに開講。駅直結なので通うのに便利なマンガ教室です。アナログからデジタル(クリスタ含む)で描く方まで、さまざまな画材に対応して、個別課題で進めていきます。初心者の方も、プロを目指す方も(*'ω'*)/ 住所:大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル10F 大阪★マンガ教室 TEL:080-4625-8179 URL:https://www.ekiten.jp/shop_7088386/ -- 【大阪・マンガ教室】 新しい絆が生まれるコミュニティへ! 自分の作った物語やストーリーは世に出して広めて行こう。あまり固くならないで、楽しい気持ちできてください。サークルのように笑いながら創作できる雰囲気を目指しています。 ・普段はオタクを隠している方 ・楽しい趣味の友達を作りたいと思っている方 ・会社と家の往復だったり、休みの過ごし方に飽きてきた方 ・誰かと好きなモノを共有したい方 ・年齢が気になるけど本気で打ち込みたい方 という方へ、初心者でもマンガを習える大阪マンガ教室にご参加ください。 いろいろな画材を使いながら、自分に合った画材を見つけて、描きたい物語をストーリーマンガに起こしていきましょう!好きな会話で埋め尽くしたい方や、普段は二次創作メインだけど、一次も開拓したいと思っている方や、サブカルはとても好きなのでこれから本格的にしたいという初心者の方まで、分け隔てなく楽しめるのが、カルチャー系のマンガ教室です。 (*中学生の女子、大手雑誌に初投稿で【入賞】でました!) 【場所】 最寄駅:JR大阪駅/JR北新地駅/地下鉄・梅田駅・東梅田駅 ■JR/京都線「大阪駅」 歩5分、東西線「北新地駅」 歩2分 ■阪急電車/阪神本線「梅田駅」 歩9分、 ■阪神電車/阪神本線「梅田駅」 歩5分 ■地下鉄/谷町線「東梅田駅」 歩5分、御堂筋線「梅田駅」 歩7分 教室:梅田・マンガ教室 ※詳細情報(http://manga-gakuen.com/school/osaka/osaka_a_school22.html) 【定員】 マンガ教室は満席になり次第、受付終了とさせていただきます。 【参加費】 1ヵ月4,980円 お申し込みいただいた方に振込先をお知らせします。 振込先の案内が届きましたら、7日以内にお振込みください。 入金確認後、受付完了となります。 7日以内にご入金に関しての連絡が取れない場合はキャンセルとさせていただく場合もございます。 ※お振込の際の手数料はご負担いただきますようお願いします。 ※キャンセルによる返金には応じかねますが、他の方が代わって受講することができます。ご相談ください。 【持ち物】 アナログの方は自分が普段使っている画材など。デジタルの方は、ツールをご持参ください。電源もあります。 ※ご不明な点、質問などがございましたら、遠慮なくご連絡ください。 住所:大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル10F 大阪★マンガ教室 TEL:080-4625-8179 URL:https://www.ekiten.jp/shop_7088386/ --事務局ニュース 午前は俯瞰の人物の書き方、午後は相変わらず各々の作業しながらという感じでしたーいつも通りすっかり写真撮りそびれたんですが私がこないだやってきたシルクスクリーンの紹介しました!早速シルクスクリーン用の作品を作る人もちらほらいました〜作ってきて貰えたら是非見せてもらいたいです! 午後の講座はiPad率にょきにょき伸びてきている中ものすごいクオリティで指のタッチで書いている方も出てきました…! 本日ーーーー!以前小学生の受講者さんが投稿した作品が優秀賞だというお電話をもらったとご報告いただきました!!!感動です!!!嬉しいです!!!ぜひ次の作品に意欲をつなげてほしいです…!!! アナログ画材を買うために久しぶりに検索。まさかのヨドバシ。 画材の品揃えが凄すぎる。しかも安い。 今日のテーマは箱でした。箱を書くことは背景の基本ということで簡単な箱を描いてから中身を描いてもらいました!それ以外にも今日も自由に描いてもらって捨て紙な作品が沢山出来てました。お昼は相変わらず漫画描いてる方や明確な目的がある方が多くてお題はやらなかったんですがホワイトボードに書いたテーマ箱を説明しながら書いた絵です〜なんとなく部屋の中に見えますよね。 いつも通りおのおの作品にかかるといった感じでもくもくと描いてもらいました…!今日いつも以上に時間がなくてバタバタしましたが研修の先生もいて賑やかな1日でした、また次回よろしくお願いします。 今日のテーマは手でした!ホワイトボード撮影忘れちゃいましたねいつものことすぎて…朝の部ステキな作品描いてもらえましたー。 今講座後に一通り梅田で買い出しして家に帰ったら寝ちゃいそうなのでカフェ入って仕事用のネーム切ろうと一息ついたところです笑 今日もどちらの教室もとても賑やかでした、ありがとうございましたー!
大阪駅前第三ビルのマンガ講座 ~社会人から学生ま... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。