この投稿を見ていただきありがとうございます。 動画の作成と言ってもいろんなジャンルがあると思います。 ジャンルごとに使用するソフトが違うのは、ご存知でしょうか? 数個のソフトを組み合わせてやっとできるようになることも多くあります。 ビデオカメラやカメラで撮影した動画や写真を加工して動画にする方法もありますし パソコンの画面をキャプチャーしてから編集もあるでしょう。 キャラクターを配置させて動画の投稿もしたいと考えるかもしれません。 ゲーム実況などのジャンルでは、ゲームもキャプチャーしないといけませんね。 キャラクターや音源には、著作権がありますのでキャラの作成からしないといけない こともあるかもしれません。 最近では、ライブ配信などの用途もよく言われています。 画像が美しく音声も綺麗で当たり前になってきています。 できることが増えてるのですが使い方が難しくなっています。 ご自身でやり方を調べるだけでも大変です。 そんな時に聞ける人がいると簡単に解決できる事が多くあります。 まずは、お問い合わせいただきどのような動画を作りたいのお聞きして 必要機材・必要ソフト・必要料金・機材の使い方(撮影方法)・ソフトの使い方 などの細かな部分まで丁寧に解説いたします。 下記のソフトは、主に使用されているソフトの一覧です。 他にもちろいろなソフトや方法は、あるかと思いますが私の使ってるのは、 こんな感じです。音楽作成なども考えている方もおられるかもしれませんが 音楽にうといためあまりわかっていません。 AdobePremierePro 【動画編集ソフト】有料 OBS 【いろいろキャプチャーソフト】 ゆっくりMovie Maker 【動画編集と動くキャラソフト】 Audio Router 【オーディオミキサーソフト】 Balabolka 【文章読み上げソフト】 恋声 【マイクの声を変更ソフト】 Adobe Photoshop 【キャラ作りの為のイラストソフト】有料 CLIP STUDIO PAINTEX 【キャラ作りの為のイラストソフト】有料 FaceRig 【カメラの移動認識キャラソフト】有料 Live2D Cubism 【FaceRigキャラ作成ソフト】 動画編集になりますのでパソコンのスペックやインターネット回線も注意をしてください。 時間2500円で交通費は、別途いただきます。 Google Mapsで下道30分以上かかる場合は、高速の利用をさせていただきます。 1Km/25円 高速代 移動時間30分 3000円 の料金です。 下道30以内の場所は、交通費無料となります。 上記の金額は、提示金額です。 連続で講座を受けられるや今後もお仕事がいただけるなど こちらにメリットが大きい時は、料金は、ご相談させていただきます。 これから、YouTubeでの配信を考えていたりYouTuberを目指しているかた。 何からやればいいのかわからない事が多くあると思います。 まずは、一緒にやっていきましょう。 EARNEST https://www.earnest-pc.jp/ ポートフォリオ http://earnest-pc.info/subpage04.php http://earnest-pc.info/subpage05.php?mno=1 ・YouTube 遊びの場所ですので編集が適当で申し訳ありません。 見せれるサンプルがこれぐらいしかありません。 https://www.youtube.com/user/takutyan0609/ ・使用機材 CANON EOSkids8i カメラ Panasonic HC-V600M ビデオカメラ SNAPTAIN SP650 空撮ドローン 大阪近辺での撮影も可能です。 ・PCスペック CPU AMD Ryzen 7 1700X メモリ 32GB グラボ Redeon RX 570 サウンド Sound Blaster Audigy Fx 気に入りましたら気軽にお問い合わせください。
動画の作り方の家庭教師 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。