新カリキュラム LEGOⓇマインドストームEV3 スタート! 新カリキュラム Python スタート! 子供(年長・小学生・中学生)向けプログラミングスクール 「PROGROUND(プログランド)for Kids」【大阪・三国】 プログラミングスタートカリキュラム (Scratch ・LEGOⓇWeDo) ☆熟練者を対象に新カリキュラムをスタートしました☆ ※ScratchやLEGOⓇWeDo等でプログラミングの基礎を学んだ ことがあるお子様向けのカリキュラムです。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【LEGOⓇマインドストームEV3】 センサやモータを複数使ったより高度なロボット学習! センサを使って色情報や距離を計測する科学実験などにも利用 されており、数学的要素が要求されます。より複雑かつ深い 知識とプログラミング的思考力を習得していきます。 ※学習はScratch に似たプログラミングブロックを、 パソコン画面上で組んで操作します。 【Python】 より難易度の高いコードでプログラムを書くことにも挑戦! Pythonはシンプルで覚えることが少ない構文で書け、 初心者から職業プログラマまで広く使われている言語です。 機械学習だけでなくWebアプリ開発等にも使用されています。 LEGOⓇマインドストームEV3もこの言語でプログラミング可能 ですが、かなり複雑な作業を要するため、主には画面上で動く ものを制作していきます。 ロボット・パソコン購入不要! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ PROGROUND(プログランド)for kidsとは システム開発会社が運営する子供(年長・小学生・中学生) 向けプログラミングスクールです。 プログラミングによるものづくりによって、国語・算数などの 基礎学力、論理的思考力・想像力・問題解決力が身に付きます。 幼児教育にも対応!パソコンに不慣れな小さなお子様も安心! 身体を使ったり、ロボット(LEGO@WeDo)を動かしたり、 論理的思考力を身に付けて、学力UPの近道へ! 詳しくはサイトをご確認ください。 https://proground.jp/kids/ お問合せお待ちしております。 本格的に学びたい高校生~一般の方はこちら↓ https://proground.jp/adults/
IT×未来 僕の私の未来をつくる 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。