100歳を超える方が65,000人を超える長寿国日本。 現在60歳の方でもあと30年、40年も寿命があります。 しかし、現代はネット社会なのにネットを活用していないシニアの方が多いです。 さらに、趣味のない方は認知症になりやすいという現実。 パソコンを使うようになれば、指を動かすし、頭を働かすことも多くあります。 インターネットの便利さや楽しさは絶対に知るべきだと思います。 なぜ、若者はテレビを見なくなったのか。それはインターネットの方が楽しいからなのです。 【対象】 シニア世代の方(60歳~) パソコンが苦手な方(20歳~) パソコンを持っていない方にオススメ 同時に3人までご参加できます。 【日時】 いつでも何時でもご都合に合わせられます。 【場所】 なんばのコワーキングスペースを利用します。 インターネットが自由に使える場所のことです。 待ち合わせは「なんば駅の高島屋前」でいかがでしょうか? 【サービス内容】 ・コワーキングスペースに入室 ・基本的な操作のご説明 ・メールアドレスの取得 ・ショッピングサイトの利用方法 ・よく見る人気サイトの紹介 ・パソコン購入をお考えの方にアドバイス(電気屋で買うのは詐欺が多いので危険です) ・ご自宅でのインターネットの繋げ方のご説明 【料金】 約2時間 … お一人につき 8,000円(場所代含む) 【講師の自己紹介】 大阪在住の35歳 木下洋平と申します。 インターネット関係の仕事をして10年を超えました。 現在は、デザイナーとプログラマーを兼任して個人事業を行っています。 「インターネット業界の池上彰」を目指すべく、 分かりやすく楽しく、いろいろお伝えしていきます。 よろしくお願いします。
【60歳以上シニア向け】日本は長寿の国。まだまだ... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。