自閉症、発達障がい(広汎性発達障害)などの障がいをお持ちの方や、精神的に生き辛さを感じている方、療法的な音楽との関わりを必要とする方などを対象にした、音楽アトリエです。 主にヴァイオリンを使って、間違えないようにキチンと弾くことではなく、失敗を恐れず、音を楽しみながら、その人の中にある音楽を表現をしていくことを大切にしています。 一般の教室には通いづらい方は、一度ご相談ください。単発でもOKです。音楽と関わることで、その方の日常が豊かになったり、音楽が心の支えになれば嬉しいです。 音楽アトリエと別に、どなたでもいらっしゃれる音楽教室も主宰しています。発表会にも参加されたい方は、その旨をご連絡ください。 講師プロフィール 大阪音楽大学大学院修了後、10年間、音大に勤務。 幼少より障がいのある方との関わる機会が多く 20代より、障がい児・障がい者の施設やキャンプでの ボランティア活動に携わり 障がいのある方対象の、寝ながら聴いてもいいよという趣旨の 「ねっころがってコンサート」を行う。 2009年より「障がいのある方への訪問レッスン」を始め その経験を経て、皆さんに遊びに来ていただく形の 「音楽アトリエ」をスタートする。
障がいをお持ちの方への音楽アトリエ 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。