おススメの「手書きメッセージツール」ハッピーレ一タ一ー筆箋のすすめ③ (suiun) 箕面のペン字の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


おススメの「手書きメッセージ ツール」 ハッピーレ一タ一 ー筆箋のすすめ③(投稿ID : kq32h)

作成2020年9月22日 18:40

こんにちは。有川翠雲です。 気になるあの人からメッセージをいただくなら、何がうれしいですか? 1.手書きメッセージ派のあなた   手書きの文面から、気持ちと温かみが伝わってくるよう   でうれしい。   でも、なかなか捨てられない・・・。 2.メール・LINE派のあなた   手軽にもらえて、気軽に返信。これが1番。   でも、特別なメッセージはメールだと味気ないか   も・・・。 3.電話派のあなた   顔は見えないけど、声が聴けてうれしい。   でも、話題が多すぎて「本当に伝えたいこと」がボケて   しまうかも・・・ 。 4.テレビ電話派のあなた   顔も見えるし声も聴けて、リアル感がいいよね。   でも、家族ならいいけど、他人さま、特に気になるあの   人からいきなりテレビ電話が来たら出れないも・・・。 「コロナ禍」で出かけることも、人と接することも憚られる世の中になっています。 ともするとコミュニケーション不足になりがちな「withコロナ時代」だからこそ、「手書きメッセージ」がみんなをハッピーにしてくれます。 こんな「ハッピーレター」であなたもハッピーになりませんか? 一筆箋のすすめ③は「手書きメッセージ ツール」にフォーカスします。 手書きメッセージツールには「便箋・一筆箋・ハガキ・絵ハガキ」などがありますが、お勧めはこちら。 1.罫線の入った一筆箋 ・一筆箋には「書き方のルール」がない  ⇒拝啓・前略など細かいルールがないのがいいでね ・面積が狭いですから、書く文字数も少なくていいので気軽  に書ける  ⇒短い言葉の方が印象は強くなります ・罫線があるから字が真っすぐに書きやすい  ⇒真っ直ぐに字が並ぶのが「印象のいい文書」の基本です  一筆箋にはいろいろな種類がありますが、縦書きでも横書  きでも「罫線入り」を選びましょう。 2.罫線の入ったハガキ ・一筆箋には「書き方のルール」がない  ⇒拝啓・前略など細かいルールがないのがいいでね ・面積が狭いですから、書く文字数も少なくていいので気軽に書ける  ⇒短い言葉の方が印象は強くなります ・罫線があるから字が真っすぐに書きやすい  ⇒真っ直ぐに字が並ぶのが「印象のいい文書」の基本です なんだ、一筆箋と同じじゃないか・・・、そうなんです。 一筆箋と違うところは、文面が見えてしまうことですね。 特別感が伝わるということでは封筒に入れて出す「一筆箋」の勝ち。 でも、気軽に出せるという意味では「ハガキ」の勝ち、切手代も安いし。 という感じでしょうか? さあ、あなたも何気ない日常を「短い手描きメッセージ」であの人に送りませんか? あの人もあなたもハッピーになりますよ。 withコロナの時代、「手書きメッセージ」が世界を救うと思います。 さあ、皆さんもコミュニケーションツールとしての「書くこと」に取り組んでみませんか? プライベートでもビジネスでも「円滑な人間関係」のお役にたてることでしょう。 箕面駅前徒歩1分 翠雲書道教室「みのお書道教室」 大人のかたには「集中して無心になれる時間を提供します。 お子さまには成長・将来に大変お役に立つ「習い事」です。 当教室では「ルール押し付ける『ティーチング』」ではなく、「個性を活かし、楽しく考える『コーチング』」でご指導させていただいています。 皆さん楽しみながら・考えながら成長されています。 「字が上手くなるだけでなく、考える力・集中力を養う」レッスン、どんな運営なのか一度是非「無料体験」にご参加ください。 小1から80代の方まで、「書くことを楽しみながら、上手くなっています」 教室開校日に随時「無料体験スクール」をしています、お気軽にご参加ください。 HP:https://suiun1.jp/%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e6%9b%b8%e9%81%93%e6%95%99%e5%ae%a4/ MAIL:sariver1404@yahoo.co.jp <お問い合わせ先> 080-5715-2547  (9~20時 でお願いします) 「翠雲ネット書道教室」 「翠雲ネット書道教室」は通常の「書道・ペン字」通信講座に「プライベートレッスン+お手本動画」を加えて提供する、今までにないオンライン講座です。 学習塾・英会話教室は「オンライン教室」がかなり一般的になりました。 インターネットの魅力は「時間・距離」の制約がないことで、次のようなご多忙の方々にピッタリのサービスです。 ①「美しい字」「一生楽しめる趣味」「何かに集中している取り組める時間」「手書きの年賀状」に挑戦したいけれど、介護などで外出することが困難な方、仕事と家庭の両立で時間がない方 ②「海外の文化」と「日本の文化」に接することができる環境にいるからこそ、世界に誇れる「日本文化」の代表である「書道」の魅力を知っていただきたい、そんな海外在住の日本人の方 ③気持ちを伝えるコミュニケーションツールとして「手書きメッセージ」は最高のツール、「ビジネスレター」で「お客さまの気持ちをつかむ」スキルを手に入れたいビジネスパーソン 近い将来、多くの「○○教室」はインターネットでサービス提供されることが主流になると思います。 書道文化をより多くの方に楽しんでいただきたいと思い「インターネット書道教室」始めました。 日本全国は勿論、世界中どこでもインターネット環境が整っているところであれば同様のこの書道教室をお楽しみいただけます。 詳しくは「翠雲ねっと書道教室 ホームページ」をご覧ください。 https://suiun1.jp/%e7%bf%a0%e9%9b%b2%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e6%9b%b8%e9%81%93%e6%95%99%e5%ae%a4/ ご質問などありましたらお気軽にメールください。 suiun2019@yahoo.co.jp

直接/仲介直接
地域
箕面市 - 箕面
阪急箕面線 - 箕面駅
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 172
5.0(1)
電話番号
認証とは
はじめまして、有川翠雲です。 箕面駅徒歩1分「みのおサンプラザ」で書道教室を運営してお...

こちらの質問に大変迅速丁寧に返信頂いて安心感がありましたのでその後お電話もさせて頂...

ペン字(日本文化)の教室・スクールの関連記事

おススメの「手書きメッセージ ツール」 ハッピー... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
趣味を増やしてみませんか?
大阪府 玉造駅...
何か新しい事始めてみたい! 最近 大きな声を...
サムネイル
無料体験募集!詩吟チャレンジ✨
大阪府 玉造駅...
『詩吟って何だろう?』 最近 大きな声を出し...
サムネイル
夏休み自由研究に書道を!東大阪市長田2...
大阪府 東大阪...
当方は毎週日曜日、東大阪市長田2丁目長田神社...
サムネイル
茶道お稽古教室
大阪府 北野田...
開催場所:南海高野線北野田駅直結アミナス東文...
サムネイル
夏休み特別企画:親子で楽しむ茶道体験 ...
大阪府 羽曳野...
講座紹介 小学校3年生以上のお子様とご...
サムネイル
締切ました【着付無料で教えます】202...
大阪府 豊中駅...
人にしてあげる着付いっしょに学びませんか? ...
サムネイル
夏休みの宿題にお習字を書いては❗️東大...
大阪府 東大阪...
私は、東大阪市長田2丁目と長田西2丁目の2ヶ...
サムネイル
己書 北野田幸座
大阪府 北野田...
筆ペンで味のある字を描いてみませんか? 己書...
サムネイル
己書 栂・美木多幸座
大阪府 栂・美...
筆ペンで味のある字を描いてみませんか? 己書...
サムネイル
己書 高石幸座
大阪府 高石駅...
筆ペンで味のある字を描いてみませんか? 己書...
サムネイル
己書 美原幸座
大阪府 萩原天...
筆ペンで味のある字を描いてみませんか? 己書...
サムネイル
己書 鳳幸座
大阪府 鳳駅
筆ペンで味のある字を描いてみませんか? 己書...
サムネイル
己書 堺市幸座
大阪府 堺市駅...
筆ペンで味のある字を描いてみませんか? 己書...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー