こんにちは。有川翠雲です。 今日の「いい感字 1分レッスン」は「春」です。 「春」らしく「パイロットの躑躅」というインクで書いています。 きれいな色です。万年筆はインクでも楽しめますね。 こちらからどうぞ https://youtu.be/t9wZWkBtuJY 楷書 3本の「横画」の書き方をマスター。 右はらいの「角度」を変えてフィニッシュ。 「日」を堂々と書くことも大切です。 行書 3本「横画」は方向を変えて書きましょう。 「右はらい」は「はね」に変わります。 「日」は丸く書くと「いい感字」。 「いい感字」とは相手に「いい印象を持っていただける字」のことです。 「美文字」とはちがい「個性を活かしつつ、楽しみながら書く」ことが大切です。 しかし、一定の美文字スキルは必要となります。 是非、なたたも「マス目の入った国語練習帳」を使って練習してみてくださいね。 さあ、次回の「いい感字」にご期待ください。 最後までお読みいただきありがとうございました。 皆さんの日常生活に「書く楽しみ」をお届けできれば幸いです。 「美映えのいい字」に興味をお持ちですか? 今なら、「見映えのいい大人のひらがな動画講座1~10」を無料でプレゼント。 ご興味ある方は「大人のひらがな動画 希望」とメールでご連絡ください。 メールアドレス suiu2019@yahoo.co.jp 大人のかたには「集中して無心になれる時間を提供します。 お子さまには成長・将来に大変お役に立つ「習い事」です。 当教室では「ルール押し付ける『ティーチング』」ではなく、「個性を活かし、楽しく考える『コーチング』」でご指導させていただいています。 皆さん楽しみながら・考えながら成長されています。 「字が上手くなるだけでなく、考える力・集中力を養う」レッスン、どんな運営なのか一度是非「無料体験」にご参加ください。 箕面駅前徒歩1分 翠雲書道教室「箕面駅前教室」 小1から80代の方まで、「書くことを楽しみながら、上手くなっています」 教室開校日に随時「無料体験スクール」をしています、お気軽にご参加ください。 HP:https://suiun2019.wixsite.com/mysite-4 MAIL:sariver1404@yahoo.co.jp <お問い合わせ先> 080-5715-2547 (9~20時 でお願いします) 「翠雲ネット書道教室」 「翠雲ネット書道教室」は通常の「書道・ペン字」通信講座に「プライベートレッスン+お手本動画」を加えて提供する、今までにないオンライン講座です。 学習塾・英会話教室は「オンライン教室」がかなり一般的になりました。 インターネットの魅力は「時間・距離」の制約がないことで、次のようなご多忙の方々にピッタリのサービスです。 ①「美しい字」「一生楽しめる趣味」「何かに集中している取り組める時間」「手書きの年賀状」に挑戦したいけれど、介護などで外出することが困難な方、仕事と家庭の両立で時間がない方 ②「海外の文化」と「日本の文化」に接することができる環境にいるからこそ、世界に誇れる「日本文化」の代表である「書道」の魅力を知っていただきたい、そんな海外在住の日本人の方 ③気持ちを伝えるコミュニケーションツールとして「手書きメッセージ」は最高のツール、「ビジネスレター」で「お客さまの気持ちをつかむ」スキルを手に入れたいビジネスパーソン <会員さまのご感想> 会員の「M.Yさま」は「能と琵琶」」を趣味にされている方です。 無料体験セミナーのご感想はつぎのとおりです。絶賛いただきご入会いただきました。 ・通信講座では続かなかったが、これなら続けられそうです。お手本動画もプライベートレッスン個別もとてもわかりやすいですね ・これなら世界中の方にサービス提供できますね。伝統芸能のもこんなサービスを使えばもっと広がるかもしれないですね。 近い将来、多くの「○○教室」はインターネットでサービス提供されることが主流になると思います。 書道文化をより多くの方に楽しんでいただきたいと思い「インターネット書道教室」始めました。 <「翠雲ネット書道教室」のスキーム概要> 「オンライン プライベートレッスン」「お手本動画」という2つのインターネットサービスを使い、「決められた時間に・決められた場所へ行く」という制約をなくした新しいタイプの「オンライン講座」です。 「オンライン プライベートレッスン」はオンラインセミナーアプリ「ZOOM」を使うことにより、「マンツーマン」で顧客ニーズに合わせたサービス提供ができます。 (店舗型の書道教室では「マンツーマン」指導はあまりないと思います) 「ZOOM」は生徒様・講師双方がPC等でお互いの顔を見ながら会話できる「一種のテレビ会議サービス」で、顧客側の操作は非常に簡単です。SNSをお使いの方ならどなたでもお使いいただけます。 生徒様と講師が「同じ画面」を見ることができるため、作品の添削はもちろん、スマホを使うことにより筆の使い方などもご指導させていただくことができます。 「お手本動画」は「実際に手本を書いている動画」をyoutubeで配信しますので、お好きな時間に何度でもご視聴いただけます。 日本全国は勿論、世界中どこでもインターネット環境が整っているところであれば同様のこの書道教室をお楽しみいただけます。 詳しくは「翠雲ねっと書道教室 ホームページ」をご覧ください。 https://suiun-net.com/ ご質問などありましたらお気軽にメールください。 suiun2019@yahoo.co.jp
万年筆で「いい感字」 今日は「春」 202004... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。