こんにちは。有川翠雲です。 昨日は奈良教育大学で「篆刻」を勉強させていただいています。 「オープンクラス」という聴講制度があり、それで参加させていただいています。 篆刻ってご存知ですか? 書道における一つのジャンルになっています。 今日ご紹介するのは、お世話になっている「豊田宗児教授」の年賀状です。 先生は篆刻の大家で、本場中国でもご活躍されている方です。 「お茶目なねずみをデザインした印」(来年は子年)の年賀状をご紹介します。 私は、書道作品に押す「落款印」を自分で作ろうと思い挑戦しています。 作品に合わせた落款印が押せると楽しいですよね。 皆さんも、一度、ネットで是非篆刻と検索してみてください。 面白い世界です。
篆刻家の年賀状って凄い‼️ 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。