オンラインで一緒に「英語と日本語のスピーチ」の練習をしませんか? スピーチといっても、プレゼンや大会場で行う講演のようなものから、数人で話す簡単な日常的な会話まで、幅広くあります。 どのようなスピーチであっても、自分の考えていることを的確に伝えたいですよね。 私たちは、5~7分程度の予め準備をしたスピーチや、1~2分ほどの即興スピーチなどを作って、話す力を鍛えています。 日本語のスピーチがうまくなると、スピーチが上手くなるだけではなく、普段の会話も変化してきます。 そして、英会話力も向上します。 英語のスピーチも同じで、日常の英会話や日本語の会話が上手くなります。 私たちは、人前で話す力やコミュニケーション能力を磨く練習会を毎月、最後の日曜日に開催しています。練習する言語は、日本語と英語のどちらでも構いません。 ご興味がありましたら、ぜひお気軽に参加してください。 日時:5/31(日)10:00~12:00 参加費用:無料 ★参加お申し込み・お問合せはこちら! ・ウェブサイトからhttps://osakasunshine.wordpress.com/ ・LINEから https://line.me/ti/g2/-YPVcRvXbl1j2C-kSJb2Tg ※上部のQRコードからも繋がります お気軽にお問合せください! ★私たちについて 私たちは大阪サンシャイントーストマスターズクラブという、大阪市内に立ち上げ中のトーストマスターズクラブ(※)です。 普段は、以下の場所でミーティングをしています。 場所:コワーキングスペース Rough Labo Tech 扇町 住所: 大阪市北区末広町3−21−7F 扇町センタービル707 参加費用:500円 詳しくはこちらからご覧ください。 Facebook https://www.facebook.com/pg/OsakaSunshineTMC ウェブサイト https://osakasunshine.wordpress.com/ ※ トーストマスターズ 話し方、パブリックスピーチ、リーダーシップを学ぶ国際的な非営利団体です。 決まった先生はいないのが特徴です。会員同士が相互に学び、スピーチとリーダーシップスキルを向上させることを目的としています。 詳しくはこちらからご覧ください。http://district76.org/ja/about (TEDでスピーチを行ったメンバーもいます。) ※練習会の司会進行は英語で進める事が多いです。簡単な英語が聞き取れる程度の英語力があれば理解できますが、わからなくてもメンバーがサポートします。 ※参加人数は10数人~です。 ※お子様といっしょに来ていただけます。
【日本語・英語スピーチ練習会】一緒に人前で話す練... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。