編み物 編めるんだけど… いつも基礎でつまずく💦 なんだか…キレイにならない。 そんなことを感じている方へ(^^) タティングレース やってみたけど…できへんかった…。そんな方へ(^^) ひと昔×3前?くらいに(笑)大阪にヴォーグ編み物指導者養成校という全日制2年間の学校がありました。 そこでしっかり基礎を学んだ『手作り教室 一期一会』を主宰している『いちご』 そういう学校を選ぶだけあって 基礎やコツをお伝えするのが大好きです(o^^o) あなたのくさり編みは、まっすぐですか?くねくねしてますか? 🔸くさり編みは本来まっすぐです。 ある日、教室で くさり編みを真っ直ぐに編むコツを伝えたところ… その後の作品の編み地がウソのように綺麗になりました♬ 『ただ編める』から『きれいに編める』ようになって 満足度の高い作品を編んでみませんか?(^_−)−☆ 鎖編みが真っ直ぐに編めるコツを学んだ後には、 色々な基礎が盛り込まれた 『ステップアップコース』もご用意しています(o^^o) 🔸そしてそしてもう一つ タティングレースのダブルステッチでつまずいている方へ 編むためのシャトルという道具売り場の前で 『これなぁ…やってみてんけど…できへんかってん』 そんな言葉を何度聞いたことでしょう…。 で、基礎を伝えるのが大好きないちごは、思いました。 何度同じことを聞かれてもイライラすることがなく、むしろ嬉しい私 基礎の基礎の基礎を伝えることが大好きな私 何度聞いてもらってもいいので♬諦めることなく もう一度!タティングレースのダブルステッチをやってみてほしいなぁ〜と。 チェインとリングが出来ればやれることは、とってもたくさんあるんです(o^^o) ダブルステッチを習得して ぜひぜひこれから先もタティングレースを楽しんでください。 そんな くさり編みとタティングレースの『最初の一歩』を 寝屋川のSUPER VIVA HOME2階にあるアート&クラフト専門店『VC'S寝屋川店』店舗内にて開講いたします。 https://www.vivahome.co.jp/neyagawa_vcs/ 毎月第2火曜日 10:15〜12:00 1,000円(税別) ※2020.6.30現在 店舗内での講座がコロナの関係で中止されています。参加の前に必ずお問い合わせください。 魔法のようなクラスだと思います♬ 基本、手ぶらでOKです。 かぎ針をお持ちの方は一度持ってきてみてください。 糸に合う針のアドバイスをさせていただきます。 講座は予約していただけると助かりますが、飛び込みもOKです。 ■その際にどちらを受けたいかお伝えくださいね。 ※定員があります。 他の方に迷惑がかからないようにする為、予約後に連絡なく!参加されなかった場合は、次回からの予約をお受けできません。ご協力よろしくお願いいたします(^人^)
かぎ針編み・タティングレース 最初の一歩 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。