完全人柄・意欲重視の採用です☆ 経験やスキルは一切不問!ブランクもOK☆ \ 応募時の志望動機もブランク(空白)OK/ お任せしたいのは、当社管理のオフィスビルや商業用施設等の【巡回業務】です。 具体的には… ★日常点検・検針業務 電気、空調、給排水、消防設備などの日常点検、検針業務を行います。 ★外注業者対応 トラブルを見つけたら、専門業者さんへバトンタッチ! ※先輩の指示のもと、応急処置を担当するケースあり。 ★各種書類作成 報告書や見積書の作成など、PC作業もあります。 現場作業ばかりでヘトヘト…なんてこともありません。 設備管理で最も大切なのは、トラブルを未然に防ぐこと! 建物のお医者さんになった気持ちで、丁寧に点検してください。 ◇この仕事に向いている方◇ ・コツコツと作業をこなすのが得意な方 ・コミュニケーションを取るのが得意な方 一見、真逆に感じるかもしれませんが… 縁の下の力持ち的な仕事であったり、 ビルのオーナー様や、トラブル対応をお願いする業者さんなど、 周りの方とコミュニケーションを取っていただく機会も意外とあるので、 色々な長所を活かせるのが、設備管理エンジニアの特徴なんです。 \ 未経験でも安心の環境 / 研修センターの実機研修&先輩エンジニアとのOJTで、あなたをしっかりサポート! 【研修センター】各種設備について座学&実機研修 【OJT】まずは日々の業務、次に週ごとに行う業務、さらに緊急時の対応を学びます。 建物の規模により人数は異なりますが、大体は3~6名で担当するイメージです。 物件によっては1名で担当する場合もありますが、いきなりお任せすることはありません! まずは、経験豊富な先輩が複数名いる建物を担当していただきます。 大まかな業務の流れを理解するのに半年~1年を想定しているので、焦らず、少しずつ確実に覚えていけばOK☆ まずはビル管理の基礎を覚えながら、建物の安心・安全を守っていきましょう♪ ビルメンテナンスは、世の中に建物がある限り、なくならないお仕事です。 そんな安心・安定の業界で、次世代のエンジニアを目指しませんか? 資格取得を経て、マネージャー職を目指すことも可能☆ 複数の管理物件を担当し、マネジメントできるようになったら当然お給料もUP↑ また、このお仕事の特徴である【宿直】という働き方は、夜勤と異なり、自分の時間が確保しやすいのもメリットです。 ※詳しくは弊社HPをご確認ください。 ご応募、心よりお待ちしております♪ 応募資格:60歳未満(60歳定年のため)
無資格・未経験OK【オフィスビルの設備管理】 大阪 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。