知財業務未経験者応募可 研究開発職の応募をお待ちしています! ■仕事内容: パソナグループは、特許庁から認可を受けた登録調査機関として、特許審査の先行技術文献調査を行っています。 定年は無く、今までのキャリアで培った“技術分野の経験”を活かしながら、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方が可能なお仕事です。 知財部、特許調査実務経験は不問です。調査業務が初めての方も活躍しています。 【業務の流れ】先行技術文献調査員 企業等から特許庁に出願された特許案件が審査請求されると、特許庁は審査するために、審査請求された特許案件に関して類似技術がないか調査をパソナグループに依頼します。 調査員は、特許庁と同等の検索システムを利用して文献調査を実施します。 調査報告書を作成し、検索結果を特許庁の審査官に対面*で説明をします。 *2020年度より、オンラインでの説明がメインです。 ■アピールポイント: 調査員のみなさんは、元研究職、開発職の方です。 女性技術者の方、シニア技術者の方が多く活躍されています。 技術分野毎に、専門の指導者がいますので、安心ください。 求める人材: ■応募資格 ・下記の区分の技術分野で、企業及び研究機関等での研究・開発経験が通算して、大学院・大卒なら4年以上、高専・短大卒なら6年以上従事した経験がある方。 ・独立行政法人工業所有権情報・研修館「調査業務実施者育成研修」(50日間)を受講可能な方(入社前に受講頂きます)。 ※研修費用24.9万円と研修期間中の宿泊費(大阪・三島・福岡の方)は弊社が負担します。また、応募時点で修了済の方は免除となります。 【歓迎要件】 ・技術文献(英語)の読解に必要な語学力がある方。 ・独立行政法人工業所有権情報・研修館「調査業務実施者育成」の修了者、または「調査業務実施者」の有資格者、登録調査機関での実務経験者。 【募集している技術分野】 · 区分1.計測 時計・計測一般、流れ・力の測定、距離測定、測長・測量、電気測定、光・イオン・放射線応用、光測定、光分析、電磁・音響分析等 · 区分3.分析診断 機械分析、化学分析、診断機器、画像診断 · 区分7.自然資源 栽培木材、水工基礎、農業機械、陸路トンネル掘削 · 区分8.アミューズメント パチンコ・スロットマシン、ゲーム · 区分9.住環境 建築構造、建築物等の仕上げ、建具、住宅機器等 · 区分10.自動制御 制御・警報、電動車両の制御、ナビ交通システム、電動機・発電機、電動機・発電機制御等 · 区分14.生産機械 ロボティクス、制御・組立、マニュピュレーター、研削加工、工作機械一般、プレス加工、切断加工、溶接、総合的工場管理(生産管理システム)等 · 区分17.生活機器 清掃、シート・ベッド、衛生・介護、生活家電、照明回路、照明機器、チェック装置等 · 区分19.医療機器 医薬注入関連装置、物理療法装置、手術関連装置、歯科関連機器装置、補綴等 処置具(手術用機器、手術・診断の補助具)治療(電気治療装置、放射線治療装置)等 · 区分20.無機化学 セメント・コンクリート、触媒、無機化合物、セラミックス、ガラス等 · 区分24.生命工学・医療 化合物含有医薬、蛋白・抗原抗体含有医薬、製剤・医療材料、化粧料、バイオテクノロジー、微生物・酵素、食品、等 · 区分27.プラスチック工学 タイヤ、高分子の処理、高分子成型体、多孔性物品、等 · 区分28.高分子 重合・触媒、縮合系高分子(熱可塑系、熱硬化系)、付加系高分子(特殊)、高分子組成物、等 · 区分29.繊維・積層体 積層体 · 区分31.電子商取引 電子商取引、言語処理、検索装置 · 区分32.インターフェイス デバイスの入出力、人間と装置間の操作、表示、データ送受信に伴うネットワーク制御 · 区分33.情報処理 ソフト開発・AI、機密保護、暗号、ハード・中核ソフト、ICカード、メモリ回路・信憑性、メモリ制御、コンピュータセキュリティ、DRAM、デバイス転送制御等 · 区分34.伝送システム 移動体通信 · 区分35.電力システム 送配電、充放電、電路の調整(インバータ、コンバータ、電流・電圧の調整)、電線の据付等 ■勤務時間・曜日: 月~金(週5日) (基本モデル9:00~17:30 7.5時間) ・フレックスタイム制度 朝は7時から、夜は20時までが可能です。その中で、1日の勤務時間は7.5時間です。 ■勤務場所 〒541-0059大阪府大阪市中央区博労町3-5-1御堂筋グランタワー3階 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 徒歩5分 大阪メトロ御堂筋線 本町駅 徒歩6分 ■休暇・休日: 週休2日制 ■待遇・福利厚生: 【待遇】初年度月額21万円保障 年収は、年度ごとに対応頂く処理件数を決定し、年収を決定します。 次年度より、対応頂く件数や関連会社の民間企業から依頼される文献の検索案件等の対応等の状況によっては、掲示金額より多くすることも可能です。 【正社員登用について】 業務限定正社員登用については、入社後2年~2年半後の4月予定です。 業務限定正社員登用後、リーダーや主幹等になることも可能です。 ※60歳以降で入社される方も同様です 【福利厚生】ベネフィットワンの会員になります 【社会保険】完備(雇用、労災、厚生年金、健康) その他: ■選考の流れ 書類審査、技術面接等を経てから、特許庁の外郭団体にて資格の取得を頂きます。 資格取得後に入社となります。資格取得は、弊社が指導、受講費等のサポートをします。 ①応募 下記アドレスに経歴書と職務経歴書を送付してください。 saiyo@pasona-knowledgebank.jp ②書類選考 ③1次面接 ④技術面接 課題3題程度/技術分野の特許文献を2つ説明 ⑤「調査業務実施者研修」を合格する為の対策する研修(パソナグループ東京)3週間程度(2022年9月) ⑥(独法)工業所有権情報・研修館の「調査業務実施者研修」受講7週間(東京 虎ノ門)(2022年10~11月) ⑦(独法)工業所有権情報・研修館の「調査業務実施者研修」合格 ⇒⑧内定 ※面接日時・勤務開始日、ご相談可 ※応募の秘密は厳守します 入社予定は、2023年2月中旬を予定しています。 ■応募締切 2022年8月12日(金)迄です。
特許庁登録調査機関の先行技術文献調査員募集(大阪... 大阪 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。