関西国際空港国際貨物地区内での花・食品などの 輸入生鮮品の検疫に関わる補助業務全般 ▼検疫業務そのものはしません。 輸入生鮮品が検疫されるまでの準備や検疫後の 作業が中心です。 ▼りんくう地区の事務所内で簡単なPC入力 作業もありますが難しくはありません。 初めての方にも丁寧にお教えします。 ●作業の大まかな流れ 荷物は上屋(うわや)とよばれる場所に一時保管 ↓ 上屋での書類のピックアップ・仕分け ※書類が外国語のことが多いですが英語等のスキルは 必要なし ↓ 検疫対象を抽出し検査場へ運搬 ※運搬は基本的に他のスタッフが行います リフト免許も必要なし ↓ 検査場での検査貨物の開梱・検査準備 ↓ 税関職員によるモニタリング検査の立ち合い ↓ 終了後、梱包しなおし上屋へもどす ◎複数名で協力しながら行いますので経験の 浅い方も先輩のフォローがあるので安心ですよ。 ◎自分たちが人々の安心・安全な暮らしを守る お手伝いをしているというヤリガイもきっと 感じていただけるはず! ◎朝、就業前に「りんくうタウン」駅まで来て いただければ、会社の車で空港の作業エリアまで 移動します。 ◎検査場には空調もあります。 休日:土日祝日を含めたシフト勤務 休憩:1時間 交通費:全額支給 試用期間:1~3ヶ月(時給1,114円)※1ヶ月で試用期間を終了し正社員雇用実績がほとんど
倉庫内作業(花・食品など輸出入生鮮品の検疫補助業... 大阪 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。