険道を走りたい方(年齢性別土日平日不問です😊随時内容更新しています) (投稿ID : 1fxght)

更新2025年4月24日 02:42
作成2025年3月9日 12:25
険道を走りたい方(年齢性別土日平日不問です😊随時内容更新しています)の画像
険道を走りたい方(年齢性別土日平日不問です😊随時内容更新しています) - 羽曳野市
険道を走りたい方(年齢性別土日平日不問です😊随時内容更新しています) - 友達
険道を走りたい方(年齢性別土日平日不問です😊随時内容更新しています) − 大阪府
険道を走りたい方(年齢性別土日平日不問です😊随時内容更新しています) - メンバー募集


※4月中に往復400km程度と往復200km程度の日帰りツーリングを予定しています(体調天候等の理由で延期もあり)。

※今回応募がありました方と
 初回のツーリングをしてまいりました。
 天候予測理由で前倒しの実施となりましたが 
 片道200km前後のルート、天候に恵まれ、
 メンバー同士が望むペースで安全に実施できました。
 連絡を密にでき、成功に導いていただいた
 メンバーに感謝です。


近畿圏の酷道険道を走りながら
道沿いの美しい景色を楽しんでいます。

事故防止、安全確保の観点から
共に走れる方を追加で1~2名募集します。
ソロでは躊躇するルートを
共に走れるチャンスですよ。

私は主に平日休み、
メンバーは主に土日休みですので
土日休み、平日休み、
どちらも対応できます。

LINEグループ内で
各自が能動的に意見や情報を共有し
プランを立てていく形です。
なお、オープンチャットを利用しての
長時間のくだらない無駄話はしません。

現状、クラブやチームとかではなく
走って楽しみたいという人同士が
一緒に走ってるだけの
ゆるいスタイルです。

夜間走るのが目的のいわゆるナイツーは
事故防止のため原則として致しません。

通常のツーリングも日照時間と距離との
バランスを重視します。
日照時間が長い期間は集合時間が早くなる予定です。

天候に対しては
一般的なツーリングよりシビアに対応します。
延期やルート変更の発生は多めかと思います。

応募して下さった方には
きちんと返信や個別説明を致しますので
その点、ご安心ください。
メッセージを受け取っても
返信すらまともにしないできない募集とは違います。

走行内容
・アドベンチャーツーリングや
 アタックツーリングとは異なります。
 道と勝負して走破を喜ぶことをメインとする
 険道マニアのような趣向とも異なります。

・舗装林道程度までを走行の対象とし、
 バイクによる走行を楽しみながら
 自然や美しい景色、土地の食べ物などを
 見たり考えたり楽しんだり学んだりする内容です。

・毎回、険道ルートを含んで走るとは限りません。

・但し、ルートの性質上、未舗装路も走る場合があります。

・通行止実施中のルートも通行止手前の走行可能な地点までは
 走ることがあります。また通行止など制限がある場合は
 それを絶対に遵守します。

・目的のルートのエリアにて
 現地集合~走行~現地解散はありと考えています。

・各メンバーの居住地にもよりますが
 ツーリングルートを含めた
 一日当たりの総走行距離は
 300~500km程度を目安とお考え下さい。
 当然前後の幅はあります。

以上のような内容ですので
事故防止や安全確保の観点から、
悠々快適な国道から
路面が荒れた狭くて険しい山道まで
走ることを幅広く楽しめる
ベテランのライダーが望ましいです。

私もメンバーも現在オンロードのバイクです。
オフロードバイクの方には物足りないと思いますが
参加はOKです。
高速道路を走行できるバイクが望ましいです。

初心者だけど
険道に不慣れだけど
どうしても
走ってみたい!という方は
その点を含めご記載ください。
安全のため別途対応しますので
宜しくお願いします。

年齢性別は不問です。
走って楽しめるなら、その尺度は不要です。

それ故に
世代間および性別間の分断を招くような
思想言動行動を有する方は
応募しないでください。

他、詳細は応募者に個別にご説明したいと思います。
宜しくお願いします。


*****************************

以降は応募上での注意点です。
真面目に応募されたい方は
ご一読をお願いします。

希望する方
・山間を多く占める下道ルートを日帰りで3~500km走れる方。
 (距離はあくまで目安で、
  それだけの体力と気力があるかということです)
・レッカーが来るのが困難なルートでの転倒やパンク等による
 トラブルがあっても修理対応等自己解決していく
 意志と能力を有する方。
(勿論レッカー利用が相応しい場合はそれも構いません)
・不安や危険を感じたら臨機応変にルート変更する等
 危険回避策を取れる方やそれに従える方。
・建築物や動植物、住民の方々を大切にできる方。
・明朗で動植物や他人との会話やバイクが好きな方。

希望しない方
・応募時の文面、文章に礼儀や誠意が欠けている方。
 詳しい自己紹介のない方。
・違法改造その他安全な走行に支障のある
 バイクにお乗りの方。
・急なルート変更、食事や休憩の変更等に対応できない方。
・予備レバーなどを持参せず、トラブル対応が他人任せな方
 (山奥にはレッカーはすぐ来ませんので
  レッカーにすぐ頼る方もNoです)
・時間を守れない方。
 他者に迷惑や不快を与えるような
 時間のマネージメントしかできない方。
・「お任せします」で自発的に思考、行動しない方。
 (当初は許可してもいつまでも態度がそのままの方は以降誘わず共に走るのをやめる場合もあります)。
・全然参加も走行もしない方。
・意思表示が不明瞭な方。
 参集かけておきながら何もしない方。
・走行に必要な燃料や
 エンジンオイル(2ストの場合)を自分で
 事前及び走行時に準備、確保できない方。
・鹿などの飛び出し時に
 パニックブレーキなどを起こしてしまう方。
・各種プロテクター未着用、
 他、ウェア等もライディングに
 適切でないものを着用している方。
・任意保険未加入の方。
・険道ルート含めマスツーリング走行経験が浅い方。
 周囲の車の流れに乗れず乗らず
 円滑且つ安全な走行ができない方、
 同行者と走行ペースが著しく異なる方。
 (画像のような道を楽しく走れる方を望みます)
・整備が十分でないバイクに乗ってやってくる方。
・宗教や政治、外国人や新型コロナなど
 問題になりがちな事柄に対して一般的な尺度を保てず
 過度に偏向的な思想を持ち、発言を行う方。
・ストーカー行為を行う方。
・一般道と林道と登山道と遊歩道の区別がつかず
 一般車走行禁止の林道や登山道遊歩道に
 バイクで入り込む方。

文章は堅くなりましたが、
楽しむ姿勢は一般のツーリングと変わりませんし
意外と大雑把な感じです。
以上、宜しくお願いします。


ジャンル ツーリング
直接/仲介 直接
地域
活動場所 近畿全域

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 おにぎり大好き
男性
投稿: 1
身分証
電話番号
認証とは
おにぎりだけでなくバイクツーリングも好きです(^_^;)
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

ツーリング(友達)のメンバー募集の関連記事

険道を走りたい方(年齢性別土日平日不問で... 大阪 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。