車名 平成8年式GX70G マークIIワゴン 原動機形式 1G 走行距離 124000キロ(たまに乗るので少しは伸びます) 次回車検 31年12月25日 4年ほど前に車屋さんに頼んでノーマルの純正5速を探し、手に入れました。現在までに日常メンテナンス、車検毎交換必要部品、交換推進部品は交換しています。不具合なく機関ともに好調です。1GエンジンNA5速の吹け上がりやフィーリングは気持ちよく、運転も楽しい1台だと思います。 内装もダッシュのうきはエアコン吹き出しの上にほんの少しだけ、発見してからはダッシュマットひいているのでそれ以上は傷んでいないです。シート関係もほとんど運転席以外使っていないのでクリーンな状態です。 全塗装しましたが、多少のキズ、エクボなどあるとは思いますので必ず現車確認お願いします。個人的にはかなり綺麗なほうだとは思います。 改造部品は フロント車高調10ソアラ流用 リアバネカット、アブソーバーはノーマル フロント7J.リア8J 71クレスタ前期マスク グリルは71グランデです。 砲弾マフラー 紺色⇒シルバー、黒に全塗装(写真にもありますが後ろのピラー部分?のみにメッキの上からの塗装に剥がれあります) タワーバー エアクリ ヘッドガスケット交換の時にヘッドカバー塗装 プラグコード 内装 運転席レカロシート ステアリング ナルディクラシック シフトノブ ナルディ ムーンアイズ ダッシュマット HDDナビ(使えますがかなり古いです。) オーディオなど以外は自分で変えた部品は全てノーマル部品置いています。車検も必要部品をノーマルに戻し難なく通せます。 以上です。古い車です。これからガタが来る部品もあるかもしれません。ご理解の上質問、入札、よろしくお願いします XS650や、w650のバーチカルツインのバイク、ハーレースポーツスターなどの交換などもあれば相談したいです!
純正5速!GX70マークIIワゴン、1GFEエン... 大阪 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。