本革ビジネスバッグ新品 (なす) 牧志のバッグの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

本革 ビジネスバッグ 新品 (投稿ID : 1j1l6w)

更新2025年8月5日 08:00
作成2025年8月4日 18:58

NOVIAのLIA TOTEのブラックです。可愛かったので衝動買いをしてしまいましたが、お気に入りのカバンが既にあり使用する機会がなかなかない為、出品いたします。 お仕事用バックとしてオススメです。 まだ1度も使用しておらず、タグ付き新品未使用品になります。商品購入時に付属していた保存袋もお付けします。 定価3万円ほどでした。 ↓以下、サイトから引用です。 大小の持ち物を整理しやすい3つのコンパートメントにA4書類や13インチPCがすっきりと収まります。 その収納力にも関わらず、多少荷物を詰め込んでも型崩れしにくいスマートなシルエットと、手に持つと驚くほど軽いのが特長。チューブ状の弾力のある持ち手は、長時間肩にかけて持ち運んでも疲れにくく、肩から滑り落ちにくい設計に工夫されています。 アコーディオン状に大きく開くため、中身が見やすく、出し入れがスムーズ。真ん中のコンパートメントの開け口にはジップが付いており、貴重品の収納も安心。外側2つのコンパートメントには、オープンポケットが取り付けられており、こまごまとした鍵などの収納に便利です。 美しいフォルム、厳選された最高級素材、伝統技術が冴えわたるディテール、そして考えつくされた機能性はイタリア製ならでは。 一流メゾンブランドに全く引けを取らないクオリティーが保証する高級感は、ファッショナブルであると同時に、あらゆるビジネスにふさわしい品格を保証致します。 【NOVIA -made in Italy-】 イタリア中部に位置するアブルッツォ州で生まれたバッグブランド・AGATA HANDBAGSが、日本マーケットに向けてローンチした新ブランド・NOVIA。 NOVIAとは「新しい」を意味する、ラテン語源の女性の名前。AGATAのタフで優雅な女性像の芯を大事にしつつ、軽やかで上機嫌な女性をイメージしたNOVIAは、シンプルなデザインが際立つ上質感と、技術と工夫に裏打ちされた軽量感を持ち味としています。 通勤バッグ レザートートバッグ 新卒 リクルートスーツ

価格10,000円
取引場所
那覇市 - 泊
沖縄都市モノレール線(ゆいレール) - 牧志駅
ジャンルバッグ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 1
0.0
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

バッグ(靴/バッグ)の売ります・あげますの関連記事

本革 ビジネスバッグ 新品  沖縄 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
🌈EDWIN🌈本革ベルト🌈
沖縄県 浦添市...
使用感あります。 サイズダウンの為手放します...
サムネイル
air jordan1
沖縄県 中頭郡...
着用1回のみ。 スニーカーズでの当選。黒タグ...
サムネイル
定価16000円 ROTE JAPAN...
沖縄県 牧志駅...
バレーシューズ ローテジャパンの軽量モデルで...
サムネイル
GUESS ゲス ロゴ総柄 2wayバ...
沖縄県 豊見城...
ご覧いただきありがとうございます。 こ...
サムネイル
Coleman 椅子用の収納バッグ
沖縄県 経塚駅...
椅子のみ自宅ベランダで使っていたので、収納バ...
サムネイル
ダーツ、革製品
沖縄県 浦添前...
※中古商品のため神経質な方は御遠慮ください ...
サムネイル
*お弁当入れ?スヌーピー
沖縄県 首里駅...
気に入って使ってたので使用感あります! 必要...
サムネイル
トヨタ ヤリス ハイブリッドZ 純正8...
沖縄県 沖縄市...
■ 支払総額: 179万円 ■ 車両本体価...
サムネイル
リュック
沖縄県 てだこ...
大きめリュック。ほぼ使ってない
サムネイル
adidas⭐️
沖縄県 沖縄市...
中古品 沖縄市泡瀬にてお取引⭐️
サムネイル
ポーター①⭐️
沖縄県 沖縄市...
中古品 沖縄市泡瀬にてお取引⭐️
サムネイル
ポーター⭐️
沖縄県 沖縄市...
中古美品 沖縄市泡瀬にてお取引⭐️
サムネイル
【22.5㎝】コンバース スニーカー白...
沖縄県 浦添市...
ご覧いただき、ありがとうございます^ ^ ...
サムネイル
バック⭐️
沖縄県 沖縄市...
中古美品 沖縄市泡瀬にてお取引⭐️
ジモティーご利用ガイド
インタビュー