自家製の発酵肥料で育てました。 無農薬栽培です。 寄せ植えです♪ ①種からバタフライピー(蝶豆)2本 ②挿木苗ミズレモン1本 ③レモンマートル小苗1本 寒さが得意ではないため 植え替えは春先のあたたかくなってからにしましょう! 香りが良く根付きもいいので色々な料理やアロマに🙆♀️ こぶりの苗なので 葉も柔らかく使い勝手が良いです^_^ 鉢のサイズにより大きく成長していきます。 時期や 成長サイズにより値段変更していきます。 よって、写真はイメージとなります。 日々成長します🌱 植物ですので 予めご了承ください。 オーストラリア東海岸中北部の熱帯雨林に自生するハーブです。 ユーカリやティーツリーなどと同じくフトモモ科に属します。 'レモンマートル'という呼び名は、市場用の通称名としてニューサウスウェールス州とクィーンズランド州の栽培者たちによってつけられました。 一般にレモングラス油の含有は65~85%といわれていますが、レモンマートルの精油にはきわめて高い90~97%のシトラールが含有されます。 爽やかな強いレモンの香りのする葉は、乾燥させ、ハーブティーにして飲むことができます。 おすすめは、あまり濃く出さずにはちみつを加えて飲む方法です。 より一層、レモンの香りとおいしさを堪能でき、落ち着いた気分にさせてくれます。 開花期には、白く可愛い花を咲かせます。 花からは甘い香りを楽しめ、お庭で育てるオージープランツとしておすすめの植物です。 土作りには 根張りや通気をよくするため、 惜しみなく ココナツハスク(ココナツチップ)を土に混ぜています。 薫炭や檜チップ、牡蠣殻や 発酵土、赤土、軽石、マグネシウム粒など… 自家製の酵母肥料を 色々と配合して混ぜ込んでいます。 一から揃えると色々と お金や手間がかかりますが土の環境は整っています。 農薬や薬は一切使用していません。 ハーブなどの薬草やトマト、野菜、豆類や苺を育てていたので 涼しくなってきたら こぼれ種や眠っていたものから運良く発芽する、、かも?!しれません。(運任せ☺️💐) 発芽発根良く、これからの時期活躍することでしょう^_^ ベランダや、お庭で自家栽培を楽しんでみませんか? 牛乳パックに植物の名前をかいて差し込んでいたので土に混ざっていたらすみません😭 完璧を求める方や神経質な方はご遠慮ください🙇♀️ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ こちらは引き取りにこれる方のみとなります。 お届けなどはできません。 奥武山公園駅徒歩2分圏内 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ その他にもまだ出品していない 鉢があるのでご入用でしたらお尋ねください。 ‼️現状お渡しとなりますため‼️ 袋や段ボールなど必要な場合はご自分でご用意ください。 簡易鉢(ペットボトルなどの再利用のもの)でお渡しします。 とくに雨の日や雨の翌日 水やり後は水分ふくみます。 屋外栽培で農薬不使用のため、 虫などが土にいる場合があります。 また鉢の汚れもあります。 自然栽培のため予めご了承ください。 バジルやミントは挿木で増えます。 たくさん育てているので 挿木用カット 1種¥200でお譲り可能です。 また 発酵肥料の土も同時購入可能です。 必要であれば 事前にご相談下さい。 ノークレーム、ノーリターン でお願いします🙆♀️ 神経質な方、完璧を求める方はご遠慮ください。。 よろしくお願いします🙆♀️ 【育て方】 ■日光・置き場所 日当たりと風通しの良い環境を好みます。 オーストラリア原産の植物のため暑さには強いですが、耐寒性はさほどありません。 早い者勝ち!
ミズレモン その他寄せ植えハーブティーセット1/... 沖縄 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。