超希少YAMAHA(U3M)アップライトピアノ (kei) てだこ浦西の鍵盤楽器、ピアノの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

超希少YAMAHA(U3M)アップライトピアノ(投稿ID : 1jeefw)

更新2025年8月23日 10:42
作成2025年8月23日 10:41

新品からワンオーナーのピアノです。 引っ越しで手放すことにしました。 最終調律は2年前です。 YAMAHAのU3Mシリーズは1980〜82年製造のわずか2年の間だけ製造された超希少モデルで、 海外では70万円~80万円で取引されているそうです。 このモデルの前に、U3Hというシリーズがありました。 1970年代を通じて大量に製造され、中古市場でも圧倒的に流通量が多いモデルです。 その後、発売されたU3Mは Hシリーズの設計を踏襲しつつ、アクション部分や材料の改良 が始まったモデルで、外装デザインもHより洗練されており、ペダル部などの仕上げが現代的に近づいています。 さらにそのあとでU3A(1982〜1987年)というモデルが出ましたが、 U3Aに比べるとU3Mのほうが製造期間が短いため、台数は少なく希少性があります。 音色は、明るさと柔らかさのバランスがあり、少しクラシック寄りの響きです。 海外中古相場: U3H 約3,000–4,500ドル(45万〜67.5万円) U3M 約4,900–5,550ドル(73.5万〜83.2万円) 輸送代はご自身でご負担ください。

価格100,000円
取引場所
うるま市 - 喜仲
沖縄都市モノレール線(ゆいレール) - てだこ浦西駅
ジャンル鍵盤楽器、ピアノ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 93
5.0(33)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

お取り引きどうもありがとうございました。

良い
退会済みユーザー

この度はご購入ありがとうございました。

鍵盤楽器、ピアノ(楽器)の売ります・あげますの関連記事

超希少YAMAHA(U3M)アップライトピアノ 沖縄 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【値下げ】YAMAHA(ヤマハ) エレ...
沖縄県 小禄駅...
35年ほど前に購入したヤマハのエレクトーン ...
サムネイル
キッズドラム
沖縄県 糸満市...
2024年のクリスマスに小学2年の息子にプレ...
サムネイル
ヤマハアコースティックギター F310...
沖縄県 中頭郡...
程度良好と思いますので、現物確認お願いいたし...
サムネイル
値下げ 個人工房製作 ギター オールラ...
沖縄県 赤嶺駅...
とても弾きやすく良い音ですが、急な出費がある...
サムネイル
【❗️✨ギター入門に✨❗️】DONNE...
沖縄県 浦添前...
◾️メーカー: DONNER(ドナー) ...
サムネイル
YAMAHA STAGEPAS 100...
沖縄県 名護市...
いつでも、どこでも、ステージに STA...
サムネイル
YAMAHA STAGEPAS 200...
沖縄県 名護市...
STAGEPAS 200は、30センチ・ワン...
サムネイル
日産 セドリック ブロアムFOUR (...
沖縄県 中頭郡...
■ 支払総額: 168万円 ■ 車両本体価...
サムネイル
ダダリオ  充電式ヘッドストックチュー...
沖縄県 名護市...
D'Addario のヘッドストック・チュー...
サムネイル
【値下げ‼️】【変更前モデル】behr...
沖縄県 首里駅...
開封済。一度音出し確認済。 ゴールドのCEN...
サムネイル
Fenderアコギ 美品 
沖縄県 首里駅...
5枚目画像→少し接触不良 直して、使う方どう...
サムネイル
本革 和太鼓 新品未使用
沖縄県 中頭郡...
本革 和太鼓 新品未使用 アミューズメント...
サムネイル
VOX Pathfinder10 V9...
沖縄県 中頭郡...
多少の使用感は有ります。動作確認済みです。
サムネイル
三線 入門用
沖縄県 てだこ...
練習しようと購入して10回も触らず押し入れに...

keiさんのその他の投稿記事:


サムネイル
ダイキン空気清浄機
沖縄県 てだこ...
ほぼ使用せず保管していました。 必要な方に差...
サムネイル
【オンライン決済】【最終値下げ】HCR...
沖縄県 てだこ...
倉庫の場所確保のために 最終値下げです。こ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー